最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
十和田高原周辺も
ようやく雪が消え
山菜が・・・
本日の収穫は
あいこ、
しどけ、
行者にんにく、
たけのこも
14/5/28
この写真だけでも、美味しそう‾!!
皮むきが大変ですが....
先っぽまで綺麗に剥けた時は、ささやかな満足(笑)
>s-tomoさん
山菜がとれるようになり
春がきたことを実感します。
タケノコ
皮むきは
大変ですが
こでらえねっす!