ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

本日は
大館にある
繁盛店『孝白』。

注文は
『煮干し中華 大盛り』

煮干しがきいてますね!!

かつての名店
『飛騨ラーメン』に
似てるような・・・・

コメント ▽全8件

14/4/11

mitsu.310

見るからにニボニボしているスープですね〜
私は煮干しラーメンが苦手なのでパスです(笑)

ken*2

>mitsuさん

ニボニボ満点のスープです!

じぇじぇじぇ
煮干し苦手ですか
そちらが本場なのに・・・・

mitsu.310

はい、確かに本番の様なので煮干しラーメンが流行っています。
それはもう!煮干しをこれでもかと言う位に投入して「とんこつラーメン」張りの白濁したスープを売りにしていますよ〜(爆)
でも、そんなにしたら“旨み”よりも“苦味”が主張して美味しく無いと思うのですが、マニアにはたまらないそうです(;^_^A
私は元道産子なので、評価の基準が札幌みそラーメンなのですよね〜

mitsu.310

あっ! 秋田で、Ken*2さんの一押しのラーメン屋を教えて頂けませんか?
美味しいラーメン屋さんならジャンルは問いませ〜ん(^^)/
ちなみに嫁は、新潟の煮干し系ラーメンが好きです。
我が家!GWの後半に、とことん山に行くので現地情報収集中なのです(>_<)

ken*2

>mitsuさん

おすすめは
由利本荘市『麺響松陰』
大館市『佐藤中華そばbyねぎぼうず』
秋田市『萬亀』でしょうか

能代市『十八番』は
水土日祝日休みなので・・・・

湯沢は
『長寿軒』でしょうか
十文字の
『丸竹』も!

西馬毛内
『松屋』の
冷かけそばも
いいですよ!!

mitsu.310

Ken*2さん、情報ありがとう御座います(^^)/
「長寿軒」は野営会の時に制覇したので、他のお店を検討します(^^)
これで楽しみが一つ増えました(>_<)ゞ

14/4/13

mitsu.310

速報です(笑)
明日14日、東洋水産(マルちゃん)から「青森津軽煮干しラーメン  激にぼ」がま230円で全国発売と新聞でアナウンスがありました〜
「長尾中華そば」「中華そば ひらこ屋」「サンライズ食堂」「出し屋 五丈軒」の青森市内4大ラーメン店が津軽ラーメン煮干し会を発足させて、そこに「原食堂」「丸山らーめん」が加盟して煮干しラーメンを全国にアピールしようと盛り上がっています(笑)

何だか「この味は病み付きになる味ですよ」と東洋水産即席麺本部 商品開発2課長の方がえらく気合が入っています(爆)
商品名の「激にぼ」も同社の「激めん」にあやかる程のこだわり!
魚系の出しに強いマルちゃんだからこその自信の表れですね(ぷっ)

それにしても青森ご当地ラーメン「味噌カレー牛乳ラーメン」で一度失敗しているのに・・・
失敗しても、またチャレンジする東洋水産に拍手です(>_<)

ken*2

>mitsuさん

マルちゃん
やりますね!!

『激にぼ』
気になります

『激』シリーズ
超期待!!