ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

よく整備された
キャンプ場です。

今日は
月がきれいです。

コメント ▽全4件

13/9/30

mitsu.310

なんだか、月が“むにょ〜ん”となっていますが(笑)

このキャンプ場は、私のお気に入りです(^_^)v
よくソロキャン時に利用していま〜す。
実は14日〜15日で、下田公園でソロキャン予定だったんですよ〜しかし!諸事情で中止になりました(T_T)

ken*2

mitsu.310さん おばんです。

だいぶ
人間用の燃料が
入ってますので
こんな感じで・・・。

買い出しや温泉も
近くて
いいキャンプ場ですね!。

13/10/1

mitsu.310

このキャンプ場の地下に、山内丸山遺跡と同等の古代人の居住区が埋まっているとは、全国に数あるキャンプ場の中でもココ下田公園キャンプ場以外、存在しないのでは?
古代の人も眺めたであろう”お月様“を、そんな事を思い眺めるの一興かなと(>_<)
町営のキャンプ場とは言え、きちんと環境整備もされ料金も激安!
日本のキャンパーさんよりも、米軍三沢基地のアメリカの方々が利用している事が多い、キャンプ場です。
私が、ソロキャンした全てにアメリカのファミリーがキャンプしてましたね〜(≧▽≦) 仲には、片言の日本語で、朝食(パンケーキ・スクランブルエッグ・チリビーンズ・焼きウインナー・チョコガナッシュ)を頂き、これまた片言の英語とジェスチャーでプチ国際交流をしました〜(≧∇≦)b
そんなサプライズがある、下田公園キャンプ場なので好きなんですよね〜(^^)

ken*2

mitsu.310さん おはようございます。

高台になっているので
居住に適していたのでしょうね。

基地の関係とおもわれる
外人さんグループもいました。