最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
本日の特選素材は
最近評判の枝豆
『ゆあがりむすめ』
ゆで方は
『ためしてガッテン』
方式で。
うまいんだな
これが!。
13/9/1
今喰いたいです(^^)。
13/9/2
ふるぴーさん おはようございます。
ほどよい塩味で
最高です!。
私も食べました\(^o^)/
入手先はストキャンの帰りに寄った、盛岡市の有名なスーパーです。
しかし、どうも納得がいきません。味が普通の枝豆!?
お値段もそれ成りだったのにガッカリでした(T_T)
そんな事が有ったのですが、近所のスーパーに「湯上がり娘」が販売されていたのでリベンジしました!
豆の上下をハサミで切り、塩で揉んで茹でました。
そして、食べてみると「旨い!」味が濃い!なんだこれ!
でした。
なので、最初に購入した「湯上がり娘」は偽物か種類を間違えていたのでは?と思います。
正直、普通の枝豆は食べれない体に成りました(爆)
13/9/3
mitsu.310さん おはようございます。
産地や生産者を
書いてあるのが
まちがいないですね。
さいきんの
えだまめは
おいしくなりました!。