ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

最近利用率の高い
『コロダッチ』。

今日は
『リフター』を
作ってみました!。

コメント ▽全4件

13/1/10

s-tomo

機の枝で作った、「取っ手」が良いですね〜
私は、上に炭を乗せた時に焦げないように…
金属の取っ手にして、吊せるようにしました(^^)

http://image.kanshin.jp/...

takaくん

リフターはあると便利ですね!
私も先日自作しました。

取っ手は金属ですが、木製の取っ手もいいですね!

s-tomoさんの吊るしタイプもいい感じですね。

13/1/11

ken*2

s-tomoさん おばんです。

金属の吊るしタイプ
おしゃれですね!。

ken*2

takaさん おばんです。

やはり
リフターがあると
便利ですね!。

『くるくる スキュアー』を
使ったときあまった木を
利用しました!。