最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
朝は
こんな状態・・。
『高規格野営場』
がある県南地方は
昔から
『豪雪地帯』です!。
12/12/26
リビシェルがつぶれそうですね(笑)
外の荷物…雪に埋もれて判らなくなりそうですね!!
ブリザードの後のようです。 (^_^;)
く〜、いいな〜!(爆)
流石豪雪地帯は油断できないですね〜!!(^^;)
12/12/27
「酸欠注意」の状態ですね!!
『雪中野営』は自己責任が付きまといますので、
みんなで注意しましょうねぇ〜!!
と、つぶやいておきます(アハ)。
こんにちは。☆
かなりの雪ですね。(・・);
自分はちょっと無理だなぁー。
s-tomoさん おばんです。
県南の湿った雪
ほんと重いですね!。
飲み物を・・・
回収できませんでした。
tomanさん おひさしぶりです。
夜中から
かなりふりました。
雪中はこんなもんでしょう。
白いフィールドで!。
*sattoさん おばんです。
今年は12月から
結構ふりますね。
楽しみです。
まごさん。
いいでしょう。
スキー場は12/26から
オープンです。
donaさん おばんです。
リビは天井に
開口がないし
マッドスカートがあり
気密性が高いので
換気が必要ですね!。
注意しましょう!。
WhiteBirdさん おばんです。
目の前には
『温泉棟』が
ありますので
快適です!。