ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

本日は
SP.SQキャンプフィールドで
『第7回東北雪中野営会』開催。
南下します。

山形と新潟の県堺に
手作り塩工房の
『ミネラル工房』が!。

日本海の塩をつくってます。

コメント ▽全6件

12/2/13

koba*

ken*2さん!(^o^)/
お会い出来てうれしかったです

ここはオイラも知ってます!

ken*2

koba*さん おばんです。

『雪中野営』楽しいですね!。
これからもよろしくお願いします。

ここは
某『温泉○ど』さんが
よく立ち寄っている
場所です。

一旦通り過ぎ
戻つて
立ち寄りました!。

iyo-boya

白いダイヤを買ったんですね!(アハハハ)

ken*2

『金色』も
いきました!。

にがり&守り塩も
いただきました。

豆腐や焼き鳥に
つけていただきましたが
いいですね。

iyo-boya

>『金色』も
アハハハ〜藻塩ですね!(^^

ken*2

『塩』
奥が深いですね!。