ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

朝飯もすんだので
久しぶりに朝練に行きます。

今日は羅臼町の
道道を北上します。

途中
『クジラが見える公園』の
看板が。

急な坂を登ります。
公園の手前に
展望台が!。

ガスがかかってます。

長崎の水産大学の女子学生が
観察活動をしてました。

コメント ▽全2件

11/10/6

WhiteBird

こんばんは。☆
自分も去年、ここに上りました。

>長崎の水産大学の女子学生が
観察活動をしてました。
去年もやっていましたよ。(^^)

ken*2

WhiteBirdさん おばんです。

羅臼側の道道
久しぶりに朝練で
走りました。

こんな
公園があったんですね。

道路の勾配
いい感じでした。

観察活動は
歴史がありそうですね。



最近は