最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
『ペンタ』に
もれなく
ついている
『パドルフッキングカバー』!。
せっかくなので
使ってみました。
11/7/24
なるほど〜、パドルの長さによってはこんな使い方も出来るんですね。
カバーの黄色いベルトの使い方は参考にさせていただきます。
ぱどるさん おばんです。
『パドル』も
長さが
マチマチですので
こんなのも
ありかもです!。
ボクも口惜しいので、山の中でパドル仕様で設営経験あります(ガハハハ)。
11/7/25
ほんと
微妙に
『高級な袋』
ですよね!。
なんか
ほかの使い道
ないでしょうか?。
あと
『イーズのあれ』も
ちょい
微妙ですね!。