ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

お昼になったので
現地で昼食。
まずは
お湯を・・

本日の火器は
『SOTO-MICRO REGURATOR』!

-25℃でも大丈夫なやつ

雪中では
薪ストと白ガスやケロシン系
火器類の活躍で
登場の機会がありません。

風が強かったのですが
いい仕事します。
しかもコンパクト!。

コメント ▽全4件

11/6/6

ちじ

ken*2さん こんにちは。

僕もこれ買うか迷いました。 (^^;

モンベルに展示してたんですけど・・・

プリムスの「114 ナノストーブ」
と言うのを買いました。 (爆)

ken*2

ちじさん こんばんは。

この火器
展示品を
ワケあり価格で
ゲットしました!。

ちじ

ken*2さん こんばんは。

そうなんですか! (^^)

ここのメーカーって、安売りされてるような〜?

今度出るガソリンバーナーは、いかがですか? (^^;

ken*2

メイドイン
japan
魅力的ですね!。

ガソリン系は
コールマンを
使っているので

ちょっと
様子をみてからに
します。