ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

寒風山の北東に
『滝の頭』とゆう
湧水池があります。

古くから
農業用水や飲料水に
利用されています。

地域毎に
水を配分する
重要な施設です。

コメント ▽全2件

11/5/3

ちじ

ken*2さん こんばんは。

全国にあるんですね。

九州には行きました。 (^^;

http://www.ajkj.jp/...

通潤橋もスゴかったです。 (^^)

http://www.ajkj.jp/...

11/5/4

ken*2

ちじさん おはようございます。

『円形分水工』
よく考えられた
施設ですね!。

先人の知恵に脱帽です。