最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
『松島基地』をベースに
展示飛行を続ける
『ブルーインパルス』!。
昨年50周年を迎えました。
今回の地震で・・・・
と
思ってましたが
九州新幹線全線開通の
記念展示飛行で
難を逃れたみたいです!。
ほんとよかった。
頑張りましょう
『東北』。
11/3/22
おはようございます。☆
東北の1つのシンボル!ブルーインパルスが無傷だというニュースは明るい話題ですね。(^^)
ブルーの展示飛行が楽しみになるような心に余裕ができるまで、被災者も、そうでない方も心を一つに頑張りましょう!
ブルーインパルス、かっこよかったですよ。
予行演習で博多駅上空を三回ほどスモークをひいてパスしただけでしたが・・・
20代とおぼしき女性が ”わぁ〜 かっこいい〜”って。
本番では桜の花を大空に咲かせる予定でした。
またどこかで展示飛行が出来る日を信じて一緒に頑張りましょう。
日本の西の方からも応援しています。
WhiteBirdさん こんばんは。
こんなに甚大な被害のなか
危機一髪で難を逃れた
『ブルーインパルス』!。
復興のシンボルとして
これからも活躍を期待します。
Holly-blueさん こんばんは。
『ブルーインパルス』の情報
ありがとうございました。
昨年、東北では
8月の『松島基地祭』(宮城)
9月『しらせ南極探検100周年』(秋田)
『三沢航空祭』(青森)で
展示飛行をみることができました。
50周年なのか気合がはいってました!。
また展示飛行がみれるよう
みんなで頑張りましょう。