ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

昨日から
猛烈な風が
吹いておりました。

近くの風力発電の
風車が
折れていました。

自然の力すごいです。

by風男

コメント ▽全6件

10/12/4

hayapan

こんばんわ!
静岡は 快晴ですよ^^ by自称雨男

s-tomo

スゴイ!!
大きな風車も、自然の前では小さなモノなんですね〜
風を逃がす装置が、作動していなかったのかな??

ken*2

hayapanさん こんばんは。

hayapanさんが
引越しされる前後から
すんごく天気が乱れまして
・・・・・このような
状況に。

まずは富士山を見ながら
『プシュ』してください。

頑張ってね

ken*2

s-tomoさん こんばんは。

今年はこの近くで
海岸線のクリーンアップ
してたのでびっくりしました。

この風車は最先端の軽量化
したタイプみたいです。

自然の力を目のあたりに
しました。

10/12/5

*satto

おはようございます。
海岸線のクリーンアップご苦労様でした。

今朝の地元紙にも写真が掲載されていましたね。
あの羽根が折れるなんてびっくりです!

ken*2

satto1996さん
おはようございます。

自然のパワー
すごいですね!。

関係者のみなさんが
破片を回収してました。