ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

然別野営場から日勝峠越え。

天気がいいと最高です!。

コメント ▽全10件

10/9/27

ryo*

お久しぶりです。

北海道ツーリングですか?
羨ましいです。
お会いした時に笑い話聞かせて下さい。

気をつけて楽しんで来て下さい(^.^)/‾‾‾

10/9/28

ちじ

こんばんは。

絶景ですね!

四国も昔、西熊別府林道と言うところがこんな感じで
メチャ綺麗でした。 「懐かしい〜ぃ!」 (^^)

森林限界と言うか、展望が拓けると綺麗ですよね!

そのぶん、自然破壊かも知れませんけど・・・。 (^_^;

ken*2

ポンキチくん お久しぶりです。

今年も北の大地に行ってきました。

またフィールドで!。

ken*2

ちじさん

この峠頂上は1000m越えです。

内地と風景は違います。

ちじ

こんばんは。

西熊別府も1500m程あるんじゃ無いでしょうか?
このあたりは、ほとんど1500m以上ですね。
隣はあの有名な?剣山スーパー林道です。 (^_^;

もうずいぶん前に全面舗装されてました。 ( T _ T )

剣山スーパー林道は未舗装もあります。

ken*2

剣山スーパー林道

数年前に『DT200R』で
行きましたよ。

山頂でエンジンが
ストップしキャブをばらした
思い出が・・・・。

ロング砂利道でしたね!。
2ストは標高があがると
大変でした。




ちじ

ken*2さん こんばんは。

そうなんですか!
こんなとこまで! よくぞ! \(@@)/

うれしいですね!
どうでした?
話しが長くなるようなぁ〜?
いろいろ聞きたいですね!

僕も2ストで数回行きましたけど・・・?
(DT125RとKDX200SRです。) (^_^;

自走ですか?って聞ききれないくらい聞きたいです! (超爆)

ken*2

秋田から敦賀まで
新日本海フェリーで
いきました!。

淡路島から四国を横断し
九州にわたり
佐多岬までいきました。





ちじ

こんばんは。

九州までですか!

帰りはUターンですか?
どこから帰られました? (^^;

10/9/29

ken*2

ちじさん こんばんは。

帰りは
国道3→2→1号をひた走り
敦賀から秋田にフェリーで
帰りました!。