ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

昨年
山野草の師匠から
いただいた瓢箪木が
実をつけました。

コメント ▽全2件

10/7/14

s-tomo

初めて聞きました…
どうして「瓢箪木」って、言うんでしょうか?

調べたら、この赤い実は猛毒で、別名を「ヨメコロシ」とか… ブルブル

10/7/16

ken*2

s-tomoさん こんばんは。

猛毒なんですか!。

『ヨメコロシ』とは・・・

うふ・