最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
今日はいい天気です。
オープンエアーも
快適です。
10/5/12
いい感じにまったりしてますね〜みなさん!
夏はこんなテーブルが出現するなんて、知りませんでした〜ここは冬オンリーだったもので・・・(笑)
ken*2さん 先日はお世話になりました m(__)m
薪スト・キャンプトークは最高でした。男の手料理もまた最高で楽しい一夜を過ごす事が出来ました。
今度ご一緒になった時は手作りコーヒーをお願いします。
Takoちゃん 色々とご馳走様でした。お酒のツマミ最高でした。 でも、一升瓶は・・・(笑)
またご一緒させて下さいね。
10/5/13
>ken*2さん
良い記念写真ですね〜
思わず記憶がタイムスリップしてしまいます〜
>ポンキチくん・・・さん(笑)
お初にお目にかかりましたが楽しかったです〜
今度お会いする時もきっと一升瓶は持込するでしょう!(爆)
またどこかのフィールドで会いたいですね♪
がたおさん こんばんは。
実はテーブルがあったんですね!。
スタッフ阿部さんは
『こんなの邪魔・・』
とか言ってました。
でも、あるものは
有効に使いましょうね!。
雪が消えても
快適な場所です。
ポンキチさん こんばんは。
こちらこそ
お世話になりました。
天気もよくて
ほんと楽しかったですね。
また今度フィールドで。
takoちゃん こんばんは。
『社会復帰』できてますか?。
今度は
『山菜堪能&一升瓶をあける会』
でしょうか?。