最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
風が強い場所ですが
芝生で広々しています。
近くに薪が
たくさんありますので
一晩中焚き火を楽しむことが
出来そうです。
10/2/23
広大で良い感じのロケーションですね^^
風強いんですか(汗)
連結カッコいいっす♪
ゆかいさん こんばんは。
お久しぶりです。
あのイグルー会場は
まだ雪があるんでしょうね。
こちらの日本海沿いは
ようやく春らしくなってきました。
海岸に近い河川敷なので風は強いです。
この日もスポーツカイトを
楽しんでいる人がいました。
近くに薪はいっぱいありますので
焚き火キャンプで楽しみましょう!。
10/2/24
この場所に見覚えが‥
だとすれば、私の実家は対岸です。
10/2/25
satto1996さん はじめまして。
実は自分も現在
対岸の町に住んでいます。
カヌーをはじめてから
身近にすばらしい
場所があることを
発見しました。
今後ともよろしくです。
ken*2さん こんばんは。
同じ市内に住んでいながら、親不孝者なので
何かがないと実家には足が向きません。
5月の日吉神社山王祭にも行かなくなっています。
こちらこそよろしくです。
10/2/26
satto1996さん こんばんは。
そーでしたか。
自分は十数年前に
引っ越してきました。
歴史がある町なので
いろんな祭りがありますね。
自然が豊富で
いい所だと
思います。
これからも
よろしく。