最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
本日の昼食は「マツタケご飯」と「ミズたたきのお吸い物」でした。
美味しかったです。
09/11/15
お団子状のがミズ?
「みんじただぎ」って言わねど、わがらね〜(笑)
んだすな。
ミズをたたいて団子状に冷凍していたものを
解凍し片栗粉をまぶしお吸い物にいれたそうです。
んだんすか!
良いことを聞きました。
冷凍保存出来るんですね!!
09/11/16
私もはじめて知りました。
いろいろと使えそうですね。
近所の農家さんから、野菜を山ほど頂くことがあるのですが… 嫁殿は、茹でてお団子にして冷凍しています。
コレを、みそ汁に放り込んだり、解凍しておひたしにしたり…
09/11/17
なるほど
野菜でもいけますか。