最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
長万部といえは「かにめし」。
駅前の「かにめし本舗かなや」の
レストランでいただきました。
駅弁とは違いあつあつで味噌汁付きでした。
うまかった。
09/10/2
高校時代に青春18キップでの旅の途中に長万部立ち寄りましたが・・・貧乏だったので「カニチャーハン」でした^_^;
ken*2さん、北海道の放浪の旅… うらやましい!
北海道は未知の世界ですが、寒くはないですか?
楽しんで下さいね!!
09/10/3
礼文島で連れ(カニ・ウニだめ)の分まで平らげた「カニめし」「ウニ丼」を想いだしました(アハアハ)。
まごしちさん。おばんです。
10月に入りだいぶ寒くなってきましたね。
さすが北海道うまいものてんこ盛りでした。
感謝です。
s-tomoさん
おばんです。
やはり北海道はいいですね。(キッパリ)
道路とロケーションのバランスが最高です。
9月は寒いと露天風呂と焚き火の大切さが
感じられますね。
今年はそんなに寒くなかったです。
逆に7月だと太平洋側は結構寒いですよ。
donaldさん
おばんです。
ご無沙汰しております。
礼文島はすごくいい島ですね。
スコトン岬や礼文林道から見る
利尻富士は素晴らしですね。
以前、元地の佐藤売店でウニ丼を
注文したらエビの刺身をいただきました。
魚介類の宝庫ですね。
09/10/4
ken*2さん、こんばんは!
北海道ツーリングでしたか!!!
うらやましい・・・(‾q‾)
私も学生時代、北海道ツーリングしたことはあるのですが、この歳になって、一人でゆっくりツーリングがしたいなぁ〜と思っているのですが・・・入念な地雷撤去が必要です・・・。(爆)
09/10/6
がたおさん、こんばんは
9月中旬から下旬の北海道はいいですよ。
暑くも寒くもなく観光客もわりと少ないですし
さけ、さんま、かに、ジャガイモなど食べ物も
美味しいです。大雪周辺では紅葉と温泉も楽しめます。