最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
本日も朝から雨が降って風も強いです。残念
昨日、管理人さんからキャンプ場の上にパノラマ展望台があとの情報をもらいました。(朝8時半から午後5時までの開放です。)
期待しないで行ってみると大沼・駒ヶ岳・函館市街を眺望できる場所でした。
09/10/1
ken*2さんはじめまして。
このバイクは昔のXT250ですか?
1980の初期型です。
今年で29歳ですね。
そんなに古いんですね。
見た目は綺麗ですが、まさか新車から乗られてるんですか?
僕の知り合いの人も新車から乗ってますけど、
ボロボロです。
けっこう走りますよね。
昔、2台で走ったことがあります。
(僕、86 TT250でした。) (^^)
約15年前に義理の兄にいただいたものです。
最初は新潟県の登録だったと思います。もらったときにはすごくボロボロの車体渓流釣りに行った帰りにフレームが壊れて建設工事の現場小屋にあった番線で補強して戻ってきました。以来愛着がわいて現在にいたっております。
旅バイクとしては最高の相棒です。
と言うことは
まだまだ乗るんですね。 (^^)
またレポ待ってます。
了解です。
バイク旅は
車と違って
風、空気、匂い、温度、人・・・等
日常とは違う
感覚を味わうことができます。
今後ともよろしくお願いします。
僕はもうバイクは乗れませんので、
皆さんのレポートを楽しく、悔しく
拝見さして頂いてます。
これからもよろしくお願いします。 (^^)