最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月
大館の
メツモさんから
SPの
エアものを!
本日も
貸切!
久しぶりに
北の野湯!
今日のお昼は
大館市で・・・
なんと
あさり・・・臨時休業
ねぎぼうず・・定休日
なので
久しぶりに
孝白に
注文は
にぼし中華!
うまし
本日のお昼は
鹿角市毛馬内にある
菅野食堂に。
注文は
定番の
中華そば!
昔ながらの
美味しさ!
天板部は
かなりの
高熱に・・・
調理もあかりも
働き者です!
今日のお昼は
秋田市の
たちばなやで
注文は
おまかせランチ
ボリュームあります!
近所の
大型スーパー
キャンペーンで
カラフルな
グッズをゲットンしてきました!
体に
良さそう!
自作
キャンドル
ランタン!
燃え残りの
ロウを
注入したら
あら大変
ホヤが・・・・
キャンドルパワー
恐るべし!
今日の
お昼は
大久保駅前の
安澄で。
注文は
ひやかけ!
新そばはうまし!
久しぶりに
ゾウさんの隠れ家で
野営会。
お世話になりました!
焚火の
楽しい
季節です!
本日は
久しぶりに
ゾウさんの隠れ家で
野営!
今日の麺活は
秋田市に
最近オープンした
sisimali。
山形の
龍横健で
修行してきたみたいです!
近くにある
大型スーパーの
キャンペーンも終盤。
かわいい孫に!
工作物をくみたて
IGTに
ユニセラを
ビルトイン!
あれ
OZENも!
今日の工作は
アルミアングルを
切って削るだけ!
大館の
メツモで・・・
北の隠れ家に
連れてまいりました!
今日の麺活は
にかほ市の華月。
酒田ラーメンで
有名な満月グループのお店!
注文は
ワンタン麺大盛り!
チャーシューがでかい!!
久しぶりに
武チャンに
点火!
今年も
季節もの
ビールが!
軽量コンパクトで
楽しいですね!
夕張の
快速旅団で
ゲットンした
トライアングルストーブ
良く燃えます!
あやしい
火器に点火!
昨日は
県南の
横手市増田に。
大型スーパーから
こんなの
仕入れてきました!
そばっこ祭りの
会場は
鹿角市あんとら。
豪華屋台が
展示されています!
ざるぞば2枚
いただきます!
本日は
鹿角市で
そばっこ祭り開催!
蔵で有名な
横手市増田に。
木馬や滑り台も
すごい蔵
ですね!
蔵を見学するために
横手市増田に。
おお〜
現役ですね!
だいぶ
寒くなってきました。
そろそろ
出番ですね!
トランギアの上に
載せて愉しむ
インテリア雑貨・・・
なるほど!
最近
アウトドア雑誌等で
とりあげられている
HCH
ようやく
届きました!
IGT
オプション
欲しくなりますね!
ものすごい
湯量ですね。
この時期は
虫もいないので
たすかります!
久しぶりに
奥々の野湯に!
紅葉も
最高です!
ツーリングの模様は
www.youtube.com/watch?v=vWIXmNiusME
ようやく
夏瀬ブルーに!
水がきれいなので
底もくっきり!
流れも
紅葉も
いい感じ!
今日は
夏瀬ダムで
カヌーツーリング。
今日は
水位が低いです!
天気は
いまいちですが
早速
田沢湖でカヌー!
今日から
田沢湖キャンプ&カヌー
湖畔の無料キャンプ場に
設置完了!
本日から
田沢湖周辺で
キャンプ&カヌー!
お昼は
仙北市
旧西木村桧内の
かしわ家で
注文は
バンジー麺中
辛みを入れて
いただきます。
辛くて
美味しい!
14/12/29
おっと雪が無いのかと思いました(ガハハハ)。
連休に入って『賜の湯』皆勤賞です(キッパリ)。
15/1/3
donaさん
今年も
よろしくお願いいたします。
15/1/4
「北の野湯」にお邪魔してみたいものです!!
こちらこそヨロシクお願いいたします(ガハハハ)。