ken*2の日記

ken*2の空間へ »

最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
2008年 10月 | 9月

しばらく
お外にいけないので
こんなアイテムを
ゲット。

ノンプレスの
ケロシンストーブ
しずかで
『レインボーの明かり』
なかなか
いいですね!。

ひさしぶりの
社会復帰
お昼は
旧角館町にある
『伊藤』で。

注文は
『肉そば中』
あいかわらず
こしが・・強いですね!。

パスタみたい

コメント ▽全4件

11/12/17

がたお

旨そう!!(^O^)

今度行ってみようっと!

11/12/21

ken*2

まごさん お久しぶりです。

今年は
いろいろありましたが

来年は
おもっきり
いきましょう!。


ken*2

がたおさん 久しぶりです。

ぜひ今度!。


快適なサイクリングには
『適切なタイヤの空気圧』が。

いい時代ですね。!

コメント ▽全6件

11/12/17

ken*2

おた80Gさん はじめまして。

携帯ポンプだと
重労働ですね。

ゲージ付き
フロアポンプ
検討します。


donald

いよいよ人力バイクの世界に足を踏み入れたみたいで(クッ)。
またまた取集癖に火が付きそうですね(ガハハハ)。
「中央公園」でご一緒しましょ!!

11/12/21

ken*2

donaさん おばんです。

『人力バイク』いいですね!。
こんどよろしくです。

先日ゲットンした
『クロスバイク』

バルブは
なんと
『仏式』!。

専用の
空気入れが・・・・
必要か?。

コメント ▽全9件

11/12/16

ken*2

ms_shikaさん おばんです。

『変換アダプター』
使ってみましたが
なかなか
高気圧に・・・・。

ken*2

donaさん こんばんわ。

『変換アダプター』も
ついてますが
なかなか
『高気圧』が・・・

しばらく
『山・海・川&雪』系
封印になります!。

しばらくしたら
また、
『フィールド』で!。

donald

>仏式は、エアーを入れる前にバルブの先を押してあげないと上手くエアーが入りませ〜ん。

おそらく、バルブを緩めてないのでは!?
そのうえで、アダプターをセットしないと空気が入りません。

チョット前に
うちに来た
『クロスバイク』!。

付属アイテム
いろいろありますね。

この『アイテム』
なんか
楽しいです!。

コメント ▽全4件

11/12/6

*yuu*

はじめまして(*^^)

うちのパパもチャリ乗りですが
今使ってるサイコンは、最近自転車だけじゃなく車でお出掛けとか歩いてお出掛けとかでも。。。いつも持ち歩いてますね
パソコンでいろいろ使えて見られるのが楽しいようで。。。(^_^;)

11/12/15

ken*2

ms_shikaさん はじめまして。

小さい割に
いろんな機能が
あって
楽しいですね。

止められませんね。

ようやく
雪が降ってきたので
春まで
おあずけです。

ken*2

*yuu*さん はじめまして。

コンパクトなので
いろんな
場面で使えますね。

楽しいです。

今日は
アサヒの
『復刻』バージョンで!。

昨夜は
久しぶりの庭キャン。

今回は
『黄色のテント』を
チョイス。

12月ですが
寒くなかったですね!。

今朝(5:50頃)は
『宇宙ステーション・きぼう』を
観察するために
近くの『大森山』に。

雲がかかりちょこっとしか
見ることができませんでしたが
かわりに
こんな『景色』が!。

コメント ▽全2件

11/12/4

koba*

ken*2さん!(^o^)/
見れたんですね〜^^♪うらやましい
オイラも挑戦しようとしてますが、タイミングが…無念(^^ゞ

ken*2

koba*さん おばんです。

JAXAの『経路情報』を
確認してますが
見えるかどうかは
天気次第ですね!。

頑張ってください!。