最近の5件
2009年 5月 | 4月 | 3月
GW5/2・3・4の2泊3日で、
3家族グループキャンプに行ってきました。
場所は花見キャンプと同じ所です。
さすがにGWだけあって多くの方がこられていましたが、このキャンプ場は人数制限のおかげで、いつもゆったりできます。
しかも朝9時INで、帰りは18時までにOUTすればOKなので、1泊でものんびりですが、
今回は2泊なので更にのんびり出来ました。
我々は朝7時30分に到着、嫁・子供達はゆっくり出て、食事が出来上がる昼前到着です。
今回もお父さん達が一生懸命働いて、
奥さん方はとてもご満悦状態でした。
私たちも、とても楽しい時間が過ごせました。
やっぱり家族でも、ソロでも、
グループでもキャンプは楽しいですね。
『今度休み御飯作ろうか?』と言ったら、
『じゃあ日曜日にお願い』ってことで、作りました。
一品目は、鳥もも肉のレモン&香草蒸し、新じゃが付
�@鳥もも肉に、塩・コショウしてレモンを搾りかけます。
�Aダッチオーブンに新じゃがを敷き詰めます。
(底網は敷いておきます)
�B鳥もも肉をのせて、ローリエ・バジル・タイムを適量ふりかけます。(レモンを半分に切って入れておきます)
�Cダッチオーブンを火にかけ、強火20分、中火20分で
出来上がり。
二品目は、厚揚げチーズはさみバジルソース焼き
�@厚揚げに切り身を入れてとろけるチーズをはさみます。
�Aフライパンを熱してオリーブオイル入れバジルを適量。
�B火を弱火にして、厚揚げを入れます。
�C塩・コショウを適量ふりかけ、裏表を焼き上げると
出来上がり。
三品目は、肉団子&ワンタンスープ
�@鳥ミンチに、おろし生姜・おろしにんにく・ネギ・塩・コショウ・片栗粉・ごま油を入れてまぜます。
�Aお湯を沸かしコンソメを入れます。
�B肉団子をスプーンで丸めて入れます。
�C煮立ったら弱火で、塩・コショウ・薄口醤油で味を整え、
出来上がり。
とりあえず今回も、無事出来上がり、みんなおいしく食べてくれました。
今週のキャンプは2泊3日・・・何を作ろうかなぁー。
ちなみに、私たちのキャンプでは、嫁さん達は基本何もしません。
キャンプは全て男がってことで、嫁達はくつろぎの時としています。
そうしないと、来てくれず、好きにキャンプがいけないこともあるので・・・。(笑)
ある意味、お父さんの見せ場でもあるし、そんなキャンプを皆で心から楽しんでいます。
来週は今年初の家族でグルキャンです。
出動はランステですが、実は前回の青川狭ストアキャンプの時、強風でポールがポッキリ。
普段は、他タープのスチールポールを使用していたのですが、すっごく寒かったので下部の隙間をなくそうと、メインにプッシュアップポールを使用して200cmにしていたら、ものすごい強風とともに・・・ポッキリです。
これを機会にやはり強靭なウイングポールを、ということで近くのアウトドアSHOPに。
しかし210cmのウイングポールだけなく売っているのは280・240cm・・・んっ・・・スチールがある・・・スチール280cmなら210cmとしても使えるし、予算も・・・よし。
スチールは重いけどランステ出動時は車なので気にしないし、色も自分は全然OKなので、スチール280cm2本と200cm使用も考慮に入れ、240cmも1本購入。
これで将来購入予定?のレクタやヘキサにも使えます。
何よりこれで強風が吹いても安心です。
スチールウイングポールはすでに廃盤になっていますが、これから我が家ではずっと活躍してくれることでしょう。
今回のお花見キャンプは、
私以外の初張りもありました。
真ん中にドーンと陣取ったレクタLです。
お連れさんの初張りで、開放感ばつぐんです。
これからの季節はバリバリ活躍しそうです。
キャンプ場は桜のほかに
水仙も咲き乱れ本当に素敵なキャンプ場です。
オーナーさんの思いと、きくばりが一杯です。
実はGWも予約済みで、今年初の家族でグルキャンです。
といってもあと2週間足らず・・・ソロから切り替えです。
お花見キャンプに行ってきました。
グルキャンで子供達含め総勢12名の参加。
すっごく天気が良く、桜もごらんの様に満開!
ここのキャンプ場は一番のお気に入りでして
花見キャンプは2年連続、年5回は行きます。
そして今回は何よりアメドSとペンタの初張り。
まだまだ綺麗に張れませんでしたが、
アメドSとペンタの組み合わせには大満足。
今年中にはきっとバイクソロも実現させて、
色んなところに行きたいです。
09/5/4
SEROWさん こんばんわ〜
フリーサイトでも入場制限があるとゆったり設営で良いですね。
あまり密集していると・・・ですものね(^^;)
時間差出動ですか〜皆さんそれぞれ満足できて楽しそう〜
09/5/5
naiさん こんにちわ
GWなのに本当にゆったり出来ました。
道中のキャンプ場は、ディズニーランド状態でした。
家の嫁さんが行くときはいつも時間差出勤で、
他の奥さんもそこに便乗してこられます。
そしてキャンプ場では『動かざるごと山の如し』です。(笑)