最近の5件
2009年 5月 | 4月 | 3月
来週は今年初の家族でグルキャンです。
出動はランステですが、実は前回の青川狭ストアキャンプの時、強風でポールがポッキリ。
普段は、他タープのスチールポールを使用していたのですが、すっごく寒かったので下部の隙間をなくそうと、メインにプッシュアップポールを使用して200cmにしていたら、ものすごい強風とともに・・・ポッキリです。
これを機会にやはり強靭なウイングポールを、ということで近くのアウトドアSHOPに。
しかし210cmのウイングポールだけなく売っているのは280・240cm・・・んっ・・・スチールがある・・・スチール280cmなら210cmとしても使えるし、予算も・・・よし。
スチールは重いけどランステ出動時は車なので気にしないし、色も自分は全然OKなので、スチール280cm2本と200cm使用も考慮に入れ、240cmも1本購入。
これで将来購入予定?のレクタやヘキサにも使えます。
何よりこれで強風が吹いても安心です。
スチールウイングポールはすでに廃盤になっていますが、これから我が家ではずっと活躍してくれることでしょう。
09/4/26
おはようございます
グルキャンでも良いのでいつまでも家族(特に娘さん)が付いてきてくれると良いですね(^^)
うちの娘は高2まで、、昨年はさすがに受験勉強を理由に(苦笑)
今年は・・帰れないとか言うんだろうな〜
ポッキリって、こんなハデなの初めてみました・・凄かったんですね^^;
幸いな事にうちの20年前のスノピ タープウイングに当時付属していたアルミポールは延命処置を施して現役使用中です
SEROWさん、はじめまして。
>プッシュアップポール
見事にポッキリいってますね。(ぶるぶる)
ランステにスチールのウィングポールは最強のコンビだと聞いていますのでベストな選択だと思います。
(私もタープ用に2本抑えておきました。色もシックでお気に入りです。)
でも天候悪化が著しい時は早めの撤収が一番ですね。
naiさん こんにちわ。
そうですよね、なんだかんだいっても娘が
ついてきてくれると、嬉しいものですよね。
うちもいつまでついて来てくれるのか・・・。
ポッキリは、ほんとビックリしました。
同じ日にリビシェルのフレームが折れて、
帰られた方がいましたので、本当に凄かったです。
20年使い続けられることなんて凄いですよね。
今回の経験で丈夫なポールを購入したので、
私も長く使い続けていけるよう大切に扱っていきます。
ぱどるさん はじめまして。
ほんと見事な折れ方でしょ。
ポッキリの時、やっぱりいいものを選ぶことが
大切なんだと、しみじみ思い知らされました。
ペグも安物を何度も曲げてから後悔して、
全てソリステに買い換えた経験があったのですが・・・。
みんなアルミポールなので、少し寂しかったのですが
ぱどるさんのお言葉で、スチールを選択して良かったと思いました。
本当に天候には十分気をつけて早めの対応が一番ですよね。