a-noriの日記

a-noriの空間へ »

最近の5件
2010年 7月
2009年 1月

念願だったアメニティードームを購入しました。

コメント ▽全8件

09/1/28

toman

a-noriさん お疲れです。
自分も欲望に負け購入した1人です。
ただし この季節になり アウトドアから一気にインドアへ
変わってしまい、未だ箱から出していません(^^;

09/1/29

a-nori

tomanさんこんばんは。
確かにおっしゃる通り季節が季節ですね。プロフィール見て驚きです。ランドクルーザー好きなんですか?

09/1/30

toman

ファミリースキー ファミリーキャンプファミリーでお出かけ・・。
大きい車でないとなかなか対応しきれません。(^^:)ナハハ
あと、最悪車内宿泊もありです〜

a-nori

やはり家族が増えると大きな車って良いですよね。自分、独身時代にランクル買いまして、今でも80後期に乗ってますよ。キャンプ道具たくさん積めますし、ソロで渓流に出掛けることもしばしば・・・。
キャンプって良いですよね?

toman

お疲れです。自分のは中期です。10万少しキロですが
まだまだ現役です。渓流釣り羨ましいです。
地元では長野県の秋山郷でイワナやヤマメなど知り合いが釣っているようですが 秋など熊が心配で私は絶対参加しません(キッパリ)
〈キャンプって良いですよね?
本当にそう思います。

a-nori

ちょうど今日は時間が出来たので、ランプをいじってます。ちなみにSPの天のオートです。当方は長野県の中心部、諏訪湖の辺りに住んでます。
確かに秋の山は熊出没します。ただし、音を出していれば熊も寄らないので安心して釣りは出来ますよ。
自分のランクルがそろそろ17万キロの半ばを過ぎた辺り。こちらも現役なんです。
tomanさんは自然に触れるのが好きなんですか?例えば新緑の山歩きだったりとか?

09/1/31

toman

〈自然に触れるのが好きなんですか?例えば新緑の山歩きだったりとか?
年が年で歩くのは苦手です。(キッパリ)最近 やっと長男と山歩きをはじめたばかりです
長男は小学校なので歩くのは得意のようで、すでに遅れをとってます。
天オート 自分も持ってますが愛着あるアイテムで頬ずりの日々です。「地」などを部屋でつけるので妻からクレームの毎日です

a-nori

やはり考えることは一緒のようで・・・。
僕も部屋で、「地」を付けて、薄明かりを楽しんでいるんですよ。クレームは無いんですが。
この手の道具はやはり汚染されやすいですね。今、焚き火台の網を乗せるフレームを買うべきか思案中なんです。