最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
北海道キャンプには必需品
「殺虫剤・・」
必ずと言っていいほど使います。
特に「ハチ直撃」は必須です!
14/8/14
走行中にハチに刺されたことありますよー。
走りながら「何か足が痛いなぁ」と下を見ると、ハチがお尻を私の足に押しつけていました・・笑
沙流川のキャンプ場から、暫くハチに追走されたこともあります。
キャンプ場でハチが行ったり来たりしていて、
キャンプ場を出て、国道を走りながら横を見ると、何かハチみたいのが横をずっと飛んでいて・・(本当の話です)
ハチに好かれたのかな?
自然が豊かな分、夏の北海道は蚊はもちろんハチ、アブ・・刺す系の虫がたくさんいますね。
>そろしずさん・・
北海道のキャンプでは、アブやブヨ必ず居ますよね!
僕も以前、顔を刺されて痛い目に遭った経験が(笑)
今までの状況からすると身の周りに飛んでいても・・
出来る限り、気にせず無視するのが最適なのかも?
今度、殺虫剤お届けしましょうか!(爆)
ドロームで…となりにシェルター張ろうとされてる方が、
いきなり張る場所の地面全体に殺虫剤を吹き始めたのは…
「えっ…」って感じでカルチャーショックでした。
>びぃちゃんさん・・
えっ!? 北海道まで持ってきてくれるの?(爆)
>そろしずさん・・
僕は、そこまで神経質じゃないけど・・
その方達は、以前嫌な思いをしたのかな?
14/8/15
北海道には必需品なんですね!
でも、最近は何処に行っても虫が少なく感じるのですが、気のせいでしょうか?って、先日、虫取してた子供がスズメバチに刺されてました。
親も心配だったのか、撤収してました。
>ラガぴ〜さん・・
意外と蚊なんかは居なくて、この様に「アブ&ブヨ」はイッパイ!
市街地等にはいませんが、キャンプ場なんかは「ブンブン」飛んでます。
そして、警戒してても・・必ず何処かはやられます(笑)