最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
今週は夜勤の週なので・・
昨日に続いてテントの日干し
昨年の夏・平湯キャンプで活躍した
「ランブリ4」です。
今日は丁寧に・・
表も裏も日干しを!
14/5/7
今度は日干しで無く、フィールドでの活躍が良いですね〜(笑)
>びぃちゃんさん・・
僕も早くキャンプ(フィールド)にいって遊びたいんですが
今週も、来週も・・予定が入っていてキャンプに行けないんです(@_@;)
6月になっちゃったら、うっとしい梅雨になるのにね〜(笑)
う’’っ 何年もコンテナに入れっぱなしの幕が・・・(^.^;
乾燥剤は入れてるんですがダメですよね?
>ぱどるさん・・
やはり物置き(押し入れ)等の入れっぱなしはダメかな?
天気の良い(乾燥)時にテントを拡げて日を当てるのが一番だと思います。
明日も天気が良ければ、、ヘキサかレクタでも拡げようかな(笑)
日替わりで幕の日干し!?
お疲れ様です m(_ _)m
いっそのこと、梅雨に入る前に眠って要る幕を全て持ち出して、超天気の良い無風の日に、近場のフリーサイトで設営するとかはどうでしょう?
そして、設営した幕を見ながらキャンプした思い出を肴にプシュとするのも良いかと思いますよ〜
そうなるとグレー幕や赤幕ばかりで壮絶だろうなぁ〜(^^)
近場のしあわせ村でまたやりますか?(笑)
14/5/8
>mitsu.310さん・・
全ての幕は無理ですけど、今回は長い事張っていないのを出しました。
キャンプの際、毎回違うのを使えば良いのですけどね(*^_^*)
>ガトさん・・
5月は今週と来週が用事で、6月は今の所・第2週がNGなんです。
開催する時は、またSPCで告示して下さいネ〜(*^_^*)
ついでに中でゴソゴソなどは無しでしょうか。
一つ一つメンテされていくのも良い時間ですね(^.^)
>NCYYさん・・
午後からは仕事に行くので、日干しだけしか出来ませんでした(笑)