最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
本当はキャンプの予定だったが・・
土曜日の急な用事で、お出掛け出来ず!
今日も、早起きしてしまったので
暑くなる前に、ボーボーに育った
雑草とお庭の「芝刈り」をお手入れ
とても便利な電動工具で行うので
御近所の事も考えて、朝8時から
そうそう〜この電動工具と斧は?
いつも野菜などをくれる知人の方から
「芝刈るんやったら、これやるわぁ〜」
「それとキャンプに行く時、、これも使ぃ〜」
とても便利な物と、年代物を頂きました(笑)
13/7/28
目的は違うけど、新旧並びましたね(笑)
>s-tomoさん・・
良い物を頂きました、、これから活躍致します(笑)
役に立つモノは何時になっても愛着を持てるモノです。
長くお使い下さい。
>tomojii45さん・・
便利な物は、とても素晴らしい〜です。
そして貫禄をも有る「斧」も同じ様に(笑)
野菜の他にこんないい物までくれる知人がほしい!!(爆)
>*sattoさん・・
とても人の良い、おじさんですが!?
その代わり、色んな話を長〜ぃ事聞くのが条件ですよ(爆)
コレ見て思い出しました。
そういえば、我が家の鉈もそろそろ寿命・・(^^)。
>ふるぴーさん・・
僕はこの手の物を持つのは初めてです。
取り扱いでは充分注意をしなくては・・
何とかでココにも、気を付けないとネ(笑)
芝刈り機も進化してますね〜
腰が痛くなりそうですが、大丈夫でしたか?
>びぃちゃんさん・・
電動工具はメッチャ便利ですよ〜早いし綺麗に刈れるし!
腰? まだまだ若いモンには負けへんでぇ〜(爆)
13/7/29
こんばんわ〜お久しぶりです。
我が家にもあります、芝刈りマシーン。。
楽ちんですが、歯がむき出しなので、怪我に注意ですよ〜〜。
経験者が語ります。。。(爆)
>TONYさん・・お久し振りです。
>経験者が語ります。。。(爆)
、、っー事は、経験者ですネ(笑)
僕は会社でも、プライベートでも安全主義で行動してます。
言い方を変えれば、凄く怖がりとも言いますけどね(爆)
13/7/30
occhanさん!おはよ(^o^)/
電動いいですね〜
ボクは芝刈り用はさみ
狭いんで十分足りてますが
欲しいな〜
>koba*さん・・
昔は手動(手刈り鋏)で刈っていた時手の皮が剥けました(笑)
家の庭は広くも無く狭くも無くの大きさで電動だと「あっ、」っと言う間です(笑)