最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
2月以来の集まりです(バイク仲間)
いつものキャンプと違ってコンパクト(笑)
そしてキャンプ場にある物を活用いたします。
13/5/26
良いですね〜(^^)。
多分今年はこういうスタイルがボクのキャンプの
半分位を占めそうです(笑)。
>ふるぴーさん・・
バイクキャンプって、大雑把って言うか
ゴチャゴチャっていうか、こんなんですよね!
常設設備をつかって、こういうのが楽しい〜
こういう集まりも、楽しそうですね(^^)
>s-tomoさん・・
皆と買い出しして、皆と一緒に調理して・・
豪華な料理は無いけど、美味しくて(笑)
あるものは有効活用ですね!
Duoとバイクキャン荷物の分別が大変そうですが、
どちらも楽しい時間ですね〜\(^o^)/
良い道具お使いですね(笑)
>びぃちゃんさん・・
バイクソロだと「ツーリングバック」だけなんだが
Duoになると軽自動車にイッパイの荷物が(笑)
一人と二人の荷物の差が・・激し過ぎますよね(爆)
キャンプ場にある物は活用し、
必要最小限の荷物でってのがいいですね〜(^^)
>まごしちさん・・
道具集めも趣味の一つになっているかも(爆)
>*sattoさん・・
バイクキャンプは、いかに必要な物をどれだけ縮小するか?
そして現地活用も生かして、楽しんでいます(笑)
13/5/27
occhanさん!(^o^)/
バイカーさんの東屋利用はお約束!
メスティンは最近流行り?
>koba*さん・・
ライダーにとって東屋や常設テーブルは、とっても有難いです!
これらを利用するにあたって荷物の軽減にもなりますしネ(笑)
写真の物は? メスティンじゃなくて「ワッパーコンボ」ですよ〜
すぐに出撃できる身になりたい…(((^_^;)
>みっさん・・
まず第一に、、日頃の行ないを家庭中心(献身的に)しましょう〜
そうすれば、そこからチャンスは生まれると思います(笑)