最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
今の時期のキャンプは、何かと寒さに強い
「ガソリンタイプ」がとても良いですよね!
今まで使っていたシングルタイプは・・
かれこれ20年前から使っていた物で
ここ最近トラブルや故障等が頻繁に起きていて
もう〜そろそろ古いし引退かなっと(笑)
そこで長い間自宅の押し入れに眠っていた
このバーナー、そろそろ日の目を見る時が・・
今日は押し入れから出して「火入れ式」を!
次のキャンプから、、出番ですネ
13/2/12
押し入れの中で出番を待ってた彼に敬意を表します。
>donaldさん・・
初っ端の炎は驚くほど大きく見えましたのは?
バーナーが、やっと「活躍」できるんだぁ〜!
、、って言っているのが、感じ取れました(笑)
こんにちは(^^)
見たことないバーナーです!
こんな良いバーナーをずっと押入れの中にですか〜
先ずは関東での活躍が期待出来ますね!!(笑)
>びぃちゃんさん・・
僕も、ずーっと押し入れに入れてたので見た事無かったです(笑)
成田のオフ会には持って行って、イッパイ活躍して貰います!
アンレデッド440ですか?
物もきれいだし、炎もきれいですね♪
もったいないから、ガンガン使いましょう(^^)
13/2/13
>ゆうかなぱぱさん・・
向こうさんの物なんで、箱は英語ばかりで(笑)
読めないけど、440っちょうのは書かれてますネ!
新品の炎は・・とても綺麗な炎ですネ
これからはどんどん活用いたします!
$79.95-いつのレートかしら!?(^m^)
13/2/14
>ねおさん・・
かれこれ、2年前ほどだったかと??(笑)
確か自動車用のガソリンが使えるタイプ?
バイクと燃料が共用できるから便利ですね。
ジェネレータの予備とそれを取り替える工具の携行をお勧めします。
>ぱどるさん・・
コールマンのバーナーはガソリンが使えるタイプも有るみたいですね。
これはどうかは判りませんが、巷で赤ガスを使うと後後良くないって
聞いた事が有りますから、僕はガス切れが無い様にしています
最終手段としては効果的だとは思いますが・・(笑)
WG系はやっぱり■ールマンが強いですなぁ。
2013SPカタログを見ていて気付きましたが、
WGは販売しているのに、
「WG燃料のバーナー、ランタン」はひとつも無い(廃番)。
何か寂しい気がします。
13/2/15
>tomojii45さん・・
今の寒い時期は、こちらの方が使い勝手が良いですネ!
ただ持ち運びの便利さではギガパワーには負けますが(笑)