最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
僕は送って貰えない身分なので(笑)
2013版のカタログ貰ってきました
いつもの様にタダじゃ気が引けるので
「ギガパワーガス500イソ」一個購入〜
自宅に帰ってっきて、気が付いた箇所が
缶の所に「火気と高温注意・・」っと
注意書きがプリントされていますネ!
取り扱いの事や方法でユーザーに・・
何か問題でもあったんでしょうか?!
12/12/24
えっ!気が付きませんでした〜
今、調べたら確かに「注意書き」が・・・
私の銀カンは今年の吹上終了後の“9月”に大人買いした物なので、その時からすでにプリントされている事に成りますよ〜
意識して見ると恰好が悪いです(T_T)
occhanさん!(^o^)/
ボクビールは500mlですがガス缶は350…250です
>mitsu.310さん・・
僕も今回気が付きました(前回買ったのは何時か覚えてませんが)
mitsu.310さんが言う様に「非常に」カッコ悪いと思います。
書かなきゃイケナイ法律にでもなったんでしょうかネ(笑)
>koba*さん・・
缶ビールに「飲み過ぎ・騒ぎ過ぎ注意」って書いてませんか(笑)
僕は、ギガパワーガス500の購入が多いみたい・・
僕の家にはまだ「青缶」があります。
剛炎使っていたので、無くなると聞いて
2ケース買ってしまい。気付けば「銀缶」が発売。
買いだめを忘れて「銀缶」も買いだめ。
だからシール缶?はまだ買ったことがないですが、
ガス検は厳しいと旧SP▽居さんも言っていました。
変な使い方をするユーザーさんも居られますから、
大変ですね。
ただ、シール貼りは確かにかっこ悪い。
(在庫の対応だろうなぁ?)
こんばんは(^^)
ただでさえ火気類の弱いSPですからこういう注意を
するのかな!?
>tomojii45さん・・
おぉーーオールド缶を所有しているんですね!
僕がスノピに関心を持ったのは2年チョットですから
今の商品が中心の購入ですから・・
ただ色んな人がいるので、色んな使い方をする人もネ(笑)
>びぃちゃんさん・・
このガス缶で何かあったのかもね?
ただ行政の指示だと考えもんですよね
(敏感過剰な対応?)だとも思います。
廃盤になったメタルクラブ用に注意書き付きの銀缶仕入れて来ようと思います。。
>ねおさん・・
そうそう2013版に「メタルクラブ」が載っていませんでしたネ
いつかは、、って思っていたんですけどね(笑)
12/12/25
まだ、カタログを手にしていないので?
>s-tomoさん・・
中身を見たら、s-tomoさんはすぐに造ってしまうので
カタログ、手にしない方が・・良いと思います(笑)
12/12/27
こんにちは。☆
注意書き、自分も不思議に思っておりました。
目立つので確かにカッコ悪いですね。
>WhiteBirdさん・・
ほんとに丁度良い角度の所に「ドーン」っと目につきますネ!
目につかなくちゃいけない事みたいですが、僕もカッコ悪いと思います(笑)