最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月 
SPW東北(吹上高原)で頂きました。
関西のお友達から頂いた「ビックシェラ」
現行のサイズは Φ120×45mmに対し
ビックシェラは Φ170×75mmなんですよ〜
容量も、現行は310mlで
ビックは1000ml(1リッター)も有ります。
まさに、デカシェラなんです・・
 
この活用法は? 
まずはキャンプの基本のシェラでご飯(炊飯)ですかね(笑)
 
12/9/1
兄弟が我家に・・!?(笑)
僕の方は、弟って言う事でお願いします m(__)m
楽しくお使い下さい。
また、変なもの探しておきます。
>tomojii45さん・・
どうも有り難う御座います、これからのフィールドで活躍します。
大きいとは聞いていたけど、現物のシェラを見たら「ビックリ」(笑)
でかっ!!
さて…どう使いますか(笑)
>s-tomoさん・・
この僕も、初対面で「えぇーー、でかっ!!」でした(笑)
大きさは「丼ぶり鉢並み」ですから、まずは海鮮丼でも(爆)