最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
僕の夏休みが8/11〜始まります。
いつも準備しているが・・
忘れ物が無い様にチョットずつチェック!
12/8/6
ぜひ、チェックリストの作成を(笑//''
こんばんは。
着々と準備が進んでるようで。
某情報によると、12日に【北海道野営会 ホームフィールド】に着陸するとか。
11日発ということは、今回は苫小牧港上陸コース?
今年は港で迎えれません・・・
10日より【ヒガシへ】旅立っています。
某キャンプ場には何日滞在でしょうか?14日に襲撃できるように調整可能のですので(笑)
>s-tomoさん・・
前回のキャンプではダッチとチェアーを忘れましたネ(笑)
今回は大丈夫、持って行く物を全部部屋に並べてから
順番にバックに入れましたから、、でももう一回チェック(爆)
>えいとぼりさん・・
今回は、ナベリンさんのキャンプ場に行くので
苫小牧港着(08月12日20時30分)を選びました。
フェリーが着いてから、その足で森野フィールドに行きます。
多分、2〜3日は居ると思いますので大丈夫だと思います。
夏休み目前ですね!
楽しい旅になる事を祈ってます^^
12/8/7
特にチェアーとスキレットを念入りに!?(笑)
良い夏休みを〜!(^-^)
>まごしちさん・・
夏休み前、行く前の準備段階が「ワクワク」してて
旅に行くと「あっ」っと言う間に過ぎちゃうんですよね(笑)
怪我と事故には充分気を付けて行ってきます・・
>ねおさん・・
夏のロングキャンプツーは荷物も最小軽量で対応したいので
ロッジ(8in)は持って行けません、、チェアーは入れました(笑)
いよいよですね!
準備とかし始めると、テンション上がってきますよね〜(^^)
たまにテンション上がりすぎて忘れ物しちゃいます…(^-^;
>びぃちゃんさん・・おはようございます
一応〜荷物の準備は完了しました、そして出発前日にも
用意した荷物を、もう一度全部出してチェックしようと思ってます。
それでも現地に行って「あっ、、あれが無い?」って事に(爆)
おはようございます。
13日どこまで戻って来れるかですが、14日午前にINしたいと。待っててねん(笑)
忘れ物は、【しらおい森野・・・】のレンタル品で対応しましょう!!(爆)
https://sites.google.com/...
>えいとぼりさん・・
2〜3日は森野キャンプ場に居ますので大丈夫ですよ〜
14日は朝から首を伸ばしてお待ちしております(^O^)/
12/8/8
お気をつけて〜!
レポを楽しみにしています。
僕も出かける予定をしていますが、occhanさんと違い準備が全く・・・
>NCYYさん・・
毎年の恒例、夏休み・・楽しんできま〜す。
今年は最後に「吹上高原」で締め括りで・・
僕もソロの時は荷物が少ないので、忘れ物は無いと思いますが(笑)
こんばんは。
ヒガシから白老の中継地点で、一大イベントが開催されるので、周辺サイト空きなし・・・
トレーラー繋がりの友人も「その日は一斉に集まるから、道の駅も停めれないよ」と。
移動距離的に、14日行けないかも・・・<m(__)m>
無理はなさらないでくださいネ〜
12/8/9
こんばんは。
いつまで北海道に?
12/8/10
確定じゃないですが約一週間ほど・・
森野から道東経由で、道北・・そして函館から青森へ
南下して8/23にはSPW吹上に行く予定です。