最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
語呂合わせの、、7(なな)10(とう)
ななとう、、なとう、、なっとう、、納豆・・
そうです納豆の日だそうです(笑)
* * * * * * * * * * *
せっかくですので、皆さんはどんな風にして
この納豆を食しているんでしょうか?!
僕は、かき混ぜた納豆を油揚げの中に入れて
爪楊枝でフタをしてフライパンで軽く焼いて、
醤油をチョロリと垂らして頂いています・・
その他は納豆入りの「オムレツ」なんかも(笑)
注、、この画像は水戸納豆の写真を拝借いたしました。m(__)m
12/7/10
こんにちは♪
居酒屋に納豆ラーメンってのがあります。ピリ辛の味でファンが多いと店主が言ってました〜。
たしかに変わった組み合わせでたまには食べたくなるような味でした。^^
>こんにちは〜、horiさん・・
納豆らーめん&ピリ辛? なんかビールに合いそうな感じ(笑)
納豆は癖が有る為、好き嫌いがハッキリする食べ物ですからネ!
チョットしたキッカケで、好きになる可能性もありますから
僕もその一人です。。
この写真のなっとうめちゃうまそう♪
特に黒豆のがたべてみた〜い(^^)
油揚げに納豆はキャンプ場で作った事ありますよ〜(笑)
これが酒に合うんだな〜(^^)
極々標準に納豆かけご飯が好きです。
それと、九州熊本出身の方に教わった納豆カレー。。。
連日カレーが続いた時には味に変化があってイイですよ〜
(・0・。) ほほーっ
納豆は大好きですw
私は納豆汁がいいなぁ〜♪
やはり、お醤油+ネギ+お好みを加え…
グルグルかき混ぜて、熱々の御飯に乗せてですよね〜
ノーマルに食すのが一番です(^^)。
ネギと出汁は欠かせません。「とんぶり」入れると更に「マイウー」(爆)。
>ゆうかなぱぱさん・・
この写真の納豆はここです ↓(笑)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/...
>びぃちゃんさん・・
油揚げ納豆は、自宅でもよく食べるんですよ〜
お酒にもご飯にもメッチャ逢いますからネ!
>*現実回避*さん・・
僕も昔は「納豆かけご飯派」だったんですが
お酒の楽しみを覚えてからは食べ方に変化が(笑)
納豆カレー? まだ未体験ですので挑戦してみますネ
>Wishさん・・
ドンドン出てきますね「納豆バリエーション・・」
納豆汁も美味しいですね、基本あの粘々が良いですよね!
>s-tomoさん・・
本来の、ベーシックヴァージョンの「納豆まぜご飯」
日本人の基本形&正統派の食し方ですね(笑)
>ふるぴーさん・・
ふるぴーさんも基本形ですね、、卵を入れたらより一層まろやかに(笑)
12/7/11
炊きたてご飯に納豆と鰹節をまぶして最後に卵を掛けると至福の時(^-^)
12/7/12
>ねおさん・・
こうして見てると、、みんな日本人なんだなぁ〜!
・・つくずく感じる、今日この頃(笑)
僕も卵を入れる派です、とろーーっとして甘くて美味しい!