最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
新潟オフ会の前に・・準備を!
大きいバイクのタイヤが減ってきて
スリップマークが出てきました。
片道500kmの距離なので安全重視
バイクのタイヤ交換をしてきました。
まぁ〜それにしても
自動車と違って価格が高いですネ〜(笑)
11/5/17
>自動車と違って価格が高いですネ〜(笑
転ばぬ先の杖ですから・・・ (*'-'*)エヘヘ
高っ!!
痛い出費ですね〜(>_<)
現地で、「ビール」ごちそうします(爆)
*現実回避*さん・・
ホンマに車に比べて高いですわぁ〜
車と二輪の需要の違いが色々な部品やタイヤにも
関わってくるんですネ〜二輪人口も少ないしね〜
でも大事な部分でケチって事故をしては駄目だしね!
必要経費としてキチンと交換をしてます。
>yama*toさん・・
現地でのビールの御馳走は発泡酒じゃ無くて
本当のビールをお願いしますネ(爆)
二本で、この値段ですか〜?
>s-tomoさん・・
そうなんですよ〜前と後ろの2本で60000円!
前回変えた時は、5万円位だと記憶してますが。
確かに需要の違いも有りますが・・高いですネ(@_@;)
18インチですか〜。今週末のオフ会にどのバイクで行くのか分かりますね(^^)。
タイヤも値上がりしましたしね。。。 (≧ε≦o)
クルマのタイヤ接地面積って俗に言うハガキ1枚ですが
オートバイになると、ど〜なるんでしょう!?
そう考えるとタイヤって大事ですね♪ 交換して正解。。。
えっ…(ぷっ)
>ふるぴーさん・・
CBRで・・っとも思ったんですが、長距離なので
ヤッパリ乗車姿勢の事を思うと「ビック1」ですネ
>*現実回避*さん・・
バイクだと、人差し指一本の幅でしょうか(笑)
>yama*toさん・・
ビールですよ・・ビール!
発泡酒じゃないですよ〜(笑)
…発泡酒と書いて「ビール」と読むんですよね(ぷっ)
「エビス」御用意させて戴きます(笑)
おーーぁーーあの濃ゆい味の「エビス」ですか?
yama*toさん・・ゴチになりま〜す (^O^)/
僕も年に一度、飲めるかどうかの「エビス」です(ぷっ)
occhanさん専用のクーラーBOXに入れてお持ちします。
あっ、クーラーBOXは、レンタルですよ(キッパリ)爆
有難う御座います・・エビスを楽しみに爆走して行きます。
片道・・500Kmですがエビスの為なら頑張れます(爆)
「エビス」の為にも安全運転で来て下さいね(^^)
…くれぐれも 途中で喉が渇いたからって、「鈴鹿川」を飲まないように!!(ぷっ)
僕も、途中で喉が渇いても「エビス」は飲みません(笑)
11/5/18
こんばんは〜〜
大型だとやはり、割高になるんですかね〜〜。
我が家の車でさえも(17インチですが)4本買えて十分におつりが来ます(爆)ちなみに2回分ですかね〜〜。
工賃も結構するんですね〜!
ところで、交換したタイヤさんは何km位走ったのですか?(^-^)
>TONYさん・・おはようございます。
このバイクも、もうじき80000Kmになります。
今年の夏には車検と・・色々と金のかかるバイクです(笑)
そろそろ所有バイクの削減に掛からないと・・っと思ってます
おはようございます・・ねおさん(^O^)/
友人に聞いたら安いお店も有るとの事です、次回は検討して
出来る限りの諸費用を抑えたいと・・工賃もいい値してるしね
いったい何キロ走ったかは? 覚えてません(笑)
僕は、数字やデーター&記録系は不得意なんです。
大ざっぱな人間ですから・・(爆)
こんばんは。今週の日曜日はFフォークの取り外しを予定してます。「サービスマニュアル」「専用工具」も、手に入れましたんで(^^)。そうそう、バイク屋さんにタイヤ付きの前後ホイールだけ持ち込んで、交換してもらってる「ツワモノ」な方も、結構いますよ〜。
>ふるぴーさん・・こんばんは〜
バイク修理、万全を期してデビューして下さいネ
このバイクも・・今回のタイヤ交換で最後かも?
「一皮ムケる」まで要注意ですネ(^^)。先日も居たみたいです。タイヤ交換後の1個目の交差点で「転倒」した方が・・。80000k乗ってもらえたら、バイクも本望かもしれませんね〜。