最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
昨日〜今日と開催されている
「鈴鹿バルーンフェスティバル」
鈴鹿川河川緑地では搭乗体験が
近くで見ると・・かなりデカイ!
人間がちっちゃく見えています。
11/5/15
おっ。今日はこんなの見に行かれてたんですね(^^)。ボクのバイクは、思ったより重症らしく、OH+インナーチューブ再メッキだそうです。(パーツがメーカー欠品らしいデス)。
僕は年寄りなので・・チョット早起きして見に行ってきました。
物凄く大きくて、ふんわりと浮き上がっていき・・のどかでしたよ〜
ふるぴーさんのバイクチョット重症でしたね、完全に直して安全にネ
私は、足が地面から離れると、ダメなんですよ〜(笑)
カラフルですね〜(^-^)
バルーンもバイクも(笑)
いえいえ、そう言っている人ほどハマるんですよ〜s-tomoさん(笑)
一度試しに自分の背丈よりも、浮いてみる事をお勧めします(爆)
>ねおさん・・
バルーン・・原色を駆使して、存在力を表現しているるとか?
僕のバイクも関東野営会の人が遠くからでも僕が来たのを解る様に(爆)
おっ楽しそうですね〜
今回のオフ会へは、バルーンにバイク&occhanさんが乗って登場ですね(^^)
>yama*toさん・・
バルーンはチョット大きすぎて(笑)無理です!
僕の笑顔で我慢して下さい・・ハハハ〜
11/5/17
私もs-tomoさんと一緒で空飛ぶ乗り物ダメですね〜!!
お尻がムズムズと・・・ <(; ^ ー^)
地上なら猛スピードでも大丈夫ですが。。。
*現実回避*さん・・
これもヤッパリ馴れなんですよネ〜
お尻ムズムズが馴れてくると気にならない具合に!
一度チャンスがあったらゴンドラに乗って下を見て
人間って・・本当に小さい者だって確認して下さい(笑)