最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
今年の7月で今のアナログテレビでは
テレビ(地デジ)が見られないそうで
ただ今のテレビをそのまま使用して
別売りの「チューナー」を接続すると
地上デジタル放送が見れます・・
このお値段「4980円」
高額なテレビ(大型&液晶)を買わずとも
テレビが見れると言う事で一件落着(笑)
11/1/20
これで一安心ですね(^-^)
我が家はテレビは対応品ですが、レコーダーが半年以上壊れたままです
もうチョット引っ張ろうかと(笑)
テレビが壊れて映らない場合は、どうしましょうか?
もう一週間以上になります…
我が家は、テレビのない「静かな時間」が流れています。
>ねおさん・・
周りではテレビを買い替えなくてはいけない様な雰囲気で?
何も知らない人は、新規に購入してしまいそうな宣伝ですね
こう言った製品で現在のテレビも活用できますと何故言わないのか?
ここの所は、善意でもっとニュースで公開すべきだと思います。
>s-tomoさん・・
あれ? まだ、あのままなんですね?!
今の所、これと言った天変地異は起こっていませんよ〜(笑)
本当にテレビが無いと、家の中の時間がレトロに流れると思います。
これって僕も経験していますからね(爆)
そうそう意外とラジオがマッチするんですよ〜そして流れてくるのは一昔前の流行歌?
ふふっ! 嫁殿も、この静かな時間がお好きなようです…
今は、スタンリー・タレンタインのサックスの曲が(^^)
さて、次は何を聞こうかな…笑
ハイビジョンに拘らなければこの選択肢もアリですよね
地デジチューナー、、確かに売り場では隅に、、
>s-tomoさん&嫁殿さんへ・・
テレビが壊れてくれたのも、ヒョットしたら神様の仕業?!
毎日の流れ・・デジタルの一時間とアナログの一時間との違いを教えてくれて・・
僕は間違いなく、アナログの流れを過ごすのが大好きです・・
そしてエレキよりアコースティックの、ジムホール&ロン・カーターの
「アロン・トゥゲザー」がとっても緩やかな時の流れを提供してくれます!
>ねおさん・・
僕はテレビは点いててくれたら良いと言う感覚で見てます。
あまり執着心も持っていませんが、毎日のNHKニュースは
必ず見ていますっと言うより、聞いていますネ!
画像(映像)重視よりも、情報重視でテレビを見ています。
家電店でもアンマリ宣伝していないのはやはり売上重視で行っている?
今のテレビで活用できる「地デジチューナー」の接続はとっても「ECO」(笑)
フフッ… お互いアナログ人間の様ですね(^^)
今は、ビル・エヴァンスが流れています…笑
うちの最新のテレビはクルマの中です。
フルセグチューナーにマルチディスプレーに
5.1chサラウンドに450wオーディオに
ビートソニックまでついています。
だから、家では、おとなしく、アナログ地上波です。(爆)
こんばんは。
ウチは「アンテナ」じゃ映り悪いんで「ケーブル」です。テレビは「対応品」ですが、s-tomoさんトコみたく「バックライト」が心配です(^^)。
今のデジタル生活にも、若干ついて行けない僕です(笑)
多分s-tomoさんもそれに近い仕打ちを受けているんでしょうね(爆)
アナログ世代で、革命を・・でも音楽は、ヤッパレコードですよね!
>Cheff2006さん・・
所有の車の中が充実してますね〜寛ぐ空間は車内かな?
自宅のアナログも7月までですから、早急に地デジ変更をネ(笑)
>ふるぴーさん・・
ケーブルテレビじゃ妨害電波も無く映りは最高じゃないですか?
僕の家では20年以上も前のアンテナで台風の上陸の旅に折れてて
NHK以外は映りがメッチャ悪くて今回の地デジチューナーで・・
全部のチャンネルが綺麗に見れて・・こんなにもハッキリ見れるのは?
20年振り・・(爆)
ぷっ。「地デジアンテナ」を屋根の上に取り付けてから、映りが悪いの気づきました(^^)。アンテナ+工事費が「丸損」です(泣)。
>ふるぴーさん・・
ちなみに僕の所のアンテナは以前に住んでいた家のアンテナを
今の家に取り付けて・・現在は30年持っていますがもうボロボロ(笑)
でもチャンと写ってくれているのでOKしましょ〜電波って見た目じゃなくて良かった(爆)