最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
バイク・ソロだと、荷物もこれだけです。
あとは(下着)着替えを継ぎ足すのみ!
いつもバイクの時には、、
収納サイズを重視して左側のイスでしたが
今年は、座り心地重視で「背もたれ付き」に
やはりユックリと寛げるのが良いですもんね!
そして、今年の北海道は・・8/3〜8/14
そろそろ荷造りにでも取りかかりましょか?
* * * * * * * * * *
追伸、、
間違ってもローチェァは無理
(*^_^*))
本日は、買い物のついでに
好日山荘 (四日市店)へブラリ
店内にクライミングジムがあり
少しの間、見学してました。
間近で見ると「かなり高い所まで」
握力の弱い僕には、、多分無理でしょ!
最近、これがお気に入り!
7月に入ってから
「寝返り」出来るように(*^_^*)
なにかと・・
便利な事も書いてあります。
14/7/31
>s-tomoさん・・
これ以上だと、バイクの運転にも影響が(笑)
今年はテントがチョット大きい分重いかな?
14/8/1
達人のパッキングですね!
我が家も北海道に今夜発、6日間の周遊に旅立ちます。
レンタカーで距離を稼ぐ行程なので、どこかですれ違いましたら
サインを送ってください。(笑)
自分には10年以上暮らした第2の故郷再訪ですが、
子ども達のとっては、初めての北の大地です。
家庭内は、盛り上がり過ぎの感もあります。
あれもこれもと、荷物は海外遠征登山隊のようになってしまいました。
旅のスタイルは違いますが、お互い安全運転で無事に帰宅しましょう!
今回はホテル泊のみで、キャンプはできません。
日記を拝見し、輪行で道内を旅した高校生時代を懐かしく思います。
出発前の慌ただしいところ、長文失礼しました。
>Kcapさん・・
御家族での北海道、、楽しみですね(特にお子様)
お子様も初めての経験で「景色・グルメ」等でワクワク!
お互い楽しい旅にしましょね(*^_^*)