最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
ここんとこ朝晩の冷え込みが
バイク通勤の僕にも感じてきた
そろそろ通勤時の寒さ対策を!
会社帰りにバイクショップへ・・
20000円の物が9800円
着た感じも僕好みでした(^O^)/
もちろん即買い(衝動買い・笑)
今日〜近畿地方で
冬の到来を告げる
「木枯らし一号」が!
これからは寒い日が続きそう
そして、今からが・・
大人の火遊びも続きそう〜(笑)
仕事の勤務が変わってからは
また、キャンプに行きにくい
環境になっちゃったもんだから
ささやかな抵抗の散財です(笑)
●ama*toさんや、●oba*さんが
良く使っているのを見て・・
以前から気になっていたイス
二人分の「レッド&ブルー」
モチロンレッドが僕です(?)
自宅で、ゴロリと寛いでいると
長男夫婦がやってきて・・
今日は二人(嫁と)で出掛けるから
この子(孫)見とって〜だって!
そう〜お昼からは孫の子守りです(笑)
会社に行く時に
バイクで走っていると判ります。
この季節が来たんだと
自宅の庭でも・・
オレンジ色の良い香り
片ずけをしていると出てくる色んな物(笑)
この鉄物も昔100均で買ったっけ・・
折り畳みの出来るスキレット(19cm)
以前はバイクソロでいつも使っていたけど
いつの間にか仕舞い込んで久し振りの使用
昨日のデイキャンプで活躍いたしました!
先週の土日曜日〜昨日の土曜日まで
キッチンと食堂&物置の片ずけでした。
今日も晴天と報じる天気予報を聞いて
日曜日は息抜きの「デイキャンプ」決行
所は自宅から1時間ほどの松阪市へ
「高須町オートキャンプ場」です
到着して管理棟で申し込むと?
今日は誰もいませんので(笑)
好きなとこで楽しんで下さいと
管理人のおじさんの御言葉で・・
24サイトあるフリーサイトを
この僕が全て独り占めでした。
食後の「おやつ」です(笑)
今日は、朝から自宅のキッチンと
食堂の、お片ずけが始りました。
知らず知らずに溜まる要らない物
そして、その仕打ちがこの僕に?
流し台の下に隠して置いてあった
一杯の鉄物・・そして嫁の口から!
これは道具は、チョット邪魔だから
キャンプ用品の方に持って行って!
その指令を受けてしまって
とうとう「追いやられました」(笑)
会社の勤務時間が、
また来週(10/15)から変わります。
平常勤務から以前の2シフトに・・
理由は? 僕が昔作業していた(12年前)
担当する人が、急遽病院に入院してしまい
その代替えと言う形で、僕が勤務変更に!
せっかく7月から平常勤務で、
規則正しい生活リズムで過ごしてたのに〜(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
(添付写真は、先週の富士山です
10/08 AM9:00)
大忙しの3連休でした。
その中の一枚です・・
「3000万人に会える空」
これがキャッチフレーズみたい
12/11/1
>ねおさん・・
朝の出勤時は、さぶい時もチラホラ!?
早めの準備で買っちゃいました(笑)
occhanさん!(^o^)/
今日は新潟は寒かった〜
冷たい雨が降ってるし…
車だけど、暖かいジャケが欲しいッス
>koba*さん・・
そろそろ新潟の方は「冬本番?」
車なのにジャケット?
むぅ〜それはライダーから見たら贅沢かな?(笑)