最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
今年に入ってからは寒い日々が!
とてもキャンプどころじゃない
でもキャンプを楽しみたい気分?
今日のお昼ご飯に「鯵の干物」
どうせ焼くならアウトドアで!
台所で焼くより外の方が・・
美味しいに決まっているよね
以前息子に貸していた、スーパーカブ。
帰って来た時には「バッテリー上がり」の状態
一応・・エンジン始動時はキックなので
支障は無いんですが、ブレーキを踏んで
ウィンカーを出すと弱電の為に点滅せず
仕方なく新品のバッテリーの交換に・・
今年の7月で今のアナログテレビでは
テレビ(地デジ)が見られないそうで
ただ今のテレビをそのまま使用して
別売りの「チューナー」を接続すると
地上デジタル放送が見れます・・
このお値段「4980円」
高額なテレビ(大型&液晶)を買わずとも
テレビが見れると言う事で一件落着(笑)
全国的に、雪模様〜
滅多に積もらないのに
朝起きて外に出てみると
ご覧の通りの「真っ白・・」
これじゃ〜バイクは無理(笑)
今日の夕方に「荷物」が・・届きました
この中には、ある道具が?入ってます
「粉もん第三弾」に、まつわる物で・・
はたして・・これが、何なのかは?
次回の「オフ会」で明らかに(フフフ)
年末年始は酒びたり(笑)
朝・もしくはお昼からビール
そして夜もビールと飲んだくれ
大晦日〜お正月は孫が遊びに来て
年末年始は子守りの毎日でした!
会社のお休みも今日までですから、
最後の日は気を引き締めてバイクで
今年の走り初めは「鳥羽方面です!」
今の時期は「牡蠣」の繁盛記なので
チョイとお土産にとひとっ走り!
11/1/30
こんにちは〜WhiteBirdさん・・
外で頂く物は、なんでこんなにも美味しんでしょうネ
僕もお肉と魚の比率で言えば魚が8割を占めてますよ〜
多分もう〜若くないって言う事が証明されているのかもしれません(爆)
僕はこの週末、外で煙突と格闘してました(ぷっ)
ふふっ、干物祭り、、楽しみにしていますよ(^-^)
成田に行っていいたんですね・・ねおさん!
薪ストーブで快適だったでしょうか?
僕も、とうとう我慢が出来ず庭でアウトドアしました。
朝霧では色んな干物が乱舞しそうな気配ですよ〜(爆)