最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月
今日は大晦日・・
掃除買い物は昨日済ませて
今日は朝から「ノホホ〜ン」
今日から年末年始休暇です。
(お正月休み12/29〜1/5)
先週のクリスマスは千葉県で
キャンプに行っていたので
サンタさんは僕にプレゼントを
渡す事が出来なかったですね!
そして今日・・遅めなんですが?
自分のプレゼントとして買ってきました。
ロッジの「12インチ・キャンプダッチ」
それも2002年度版の限定品なんです
ソルトレイクオリンピック開催の記念の品です
このタイプのスキレット(10インチ)は所有してて
そしてもう一つの・・このダッチも欲しかった!
隣町の小さなスポーツ店で展示されていた物です
以前からリサーチ済みだったので今日車に乗って
購入してきました・・これでキャンプでの料理が
大きく変わるかもしれないと思いますが・・
ここで一つの問題が?
バイク移動オンリーのこの僕が
どうやって持っていくか?
約10Kg(30cm×13cm)のダッチを(爆)
そろそろショップにも出回ってきた
「2011・スノピカタログ」
本日もらってきました・・
そして、そのついでにもう一冊!
僕には、まだ未経験の「雪遊び」
この遊びも・・興味津津(笑)
今回の積み込み写真?
「クイズヒントでピント」
目を細ーーくして見て下さい(爆)
今度のオフ会・・僕の任務(ミッション)は?
粉もん第2弾の「お好み焼き」を作る事(笑)
一応〜使う材料の買い出しは行ってきましたが
あとの生鮮と生物は・・現地で買い出しです。
今週末のキャンプの準備・・
今夜辺りから天気が下降気味
明日には雨に見舞われそう〜
早めに荷物の準備をしますが
テントと寝袋でバックが占領(爆)
そして今回の最大の荷物「チェアー」
載せ方に皆さんの注目を浴びている
その他にもダッチ(スキレット)や
クッカー等も、そうそう食材もです。
ホンマに持って行けんのかいなぁ〜?
昨日の写真で窓の上にある「フィギア」
気になって寝れない「ねおさん」の為に
今日の日記にアップしましたよ〜(笑)
小さくて見えなかったのは「鉄人28号」
これはチョット前に「グリコのオマケ」で
売られていた物の鉄人シリーズの物です
3シリーズで販売されていて・・
ほぼ9割がた収集しました・・詳細は ↓http://www.occhan-rider.com/...
そうそう〜この部屋(小屋?)を建てた時の物が
↓
http://www.occhan-rider.com/...
僕のキャンプの移動手段は?
常に「バイク」なんですが・・
この間買った「ローチェアー30」
大きいと解りつつ購入〜しました。
そして僕の体と比較してみると・・
やはり大きかったですね!(笑)
さて? どうやって持っていこうかな(爆)
2010年の一文字
「暑・・」
ホントに暑かった一年だったかも?
あの時はこのまま溶けてしまいそう
そう思ったくらい猛暑日の連続だった
そして僕の今年の一文字は?
「逢・・」
出逢いの「逢」です。
今年の夏に、このスノピクラブで知り合った
多くの仲間たちとの出逢い・・ヒョンナ事から
参加した「東北オフ会」そこから得た繋がりが
今までのキャンプスタイルとは違った次元の?
純粋にキャンプを楽しむ仲間と味わった時間が
今までの僕のキャンプ志向を変えたのかもしれません。
バイクで楽しむ北海道キャンプツーリングは、
一つの宿泊の手段として・・それはそれだと・・
スノピオフ会はホントにキャンプ娯楽を楽しむ
そんな「キャンプ」なのかもしれません!
このオフ会の時は本当に楽しいんだから・・
今年の「逢」が僕の一文字です!
夜勤から帰ってきて部屋に入ると
何やら・・大きな荷物が置いてある?
一足早い「クリスマス・プレゼント?」
* * * * * * * * *
いえいえ、チャンと自分で注文しました。
以前日記にも書いたようにヤッパリ欲しい!
その勢いで、購入しました・・「スノピ病?」
これで「オフ会」の時は・・このマイチェアーで寛ぎます!
それにしても、このチェアーは大きいですね〜バイクで行くのに
キャンプ道具と一緒に持って行けるのかなぁ〜チョット過積載?(爆)
日本製じゃない物ですけど・・
この間、大騒ぎしていた国の物?
今日の毎日新聞・・
以前浮かびあがった!
高速上限2000円
来年の4月に導入〜
実はこの法案は僕宅には?
朗報なんですよ〜(笑)
一度は実質値上げだーー
・・って、蹴られたけども
僕ん宅では普通車が無いから
軽自動車とバイクしかないから
上限は1000円なんですよ!
いつも遠出ばかりしている僕には
平日も同じ上限1000円は好都合
これで前日(早出出発)の計画も・・
使える事で、スケジュールも立て易い
12月に入っちゃいました・・今年もあと少し!
この時期の土日は、色んな人達の「忘年会・・」
僕のバイク仲間との忘年会は、12/11名古屋で・・
今年知り合った「モアイ村」の村民の人達は、僕に
キャンプの楽しさを教えてくれた恩人とも思っています。
モアイ村「村民忘年会」が出来たら、いいなあぁ〜!
僕の希望は12/18〜19(笑)ですけれど!
もちろん僕が東京圏内に出向いて行きますけどネ・・
ほんの僕の独り言です(スノピ・ツイッタ—版)けどね〜(爆)
10/12/31
今年も、あと12時間チョットで終りですね〜
やはり今年の収穫は東北キャンプの皆さんとの出逢いでしょ〜
そして会を増す毎に楽しさも「倍増」していくのも面白い!
s-tomoさん、来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんばんは。
今年は楽しかったですね〜(^^)。来年も一緒に遊びましょうね♪。コスプレと料理・・楽しみにしてます(爆)。
>ふるぴーさん・・
本当に今年の僕にとって「スノピオフ会」は充実してました。
ヒョンナ事から参加をした東北はキーポイントでしたネ!
いくつかの事柄が合わさって、皆さんとも知り合えて・・
来年もどうぞ宜しくお願いします