最近の5件
2014年 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
車のバッテリー充電の為にプチドライブ(*^。^*)
朝霧ジャンボリーは車でサイトまで行けず、徒歩で侵入。
イベント広場は動物の足跡だけの真っ白なサイトでした。
ふもとっぱらも真っ白でしたが、その中でキャンプしている方が2組いました。
今日の富士山はふもとっぱらの手前からです。
14/2/11
野も山も雪化粧で綺麗ですね〜!!(^-^)
バッテリーも元気になりましたでしょうか!?(あはっ)
今週は行きたかったですね(笑)
こんな景色見てみたいです♪
ねおさん
バッテリーはたぶんしばらく大丈夫だと思います。
何としても3月までもたせますΨ(`∀´)Ψケケケ
ふもとっぱらは積雪30〜50センチってところでしょうか?
今週末また天気が崩れるので、そのときに雪にならなければいいのですが・・・
ちなみに、こっそり入れる場所を探しに行ったのですが、難しそうですね(^_^;)
ゆうかなぱぱさん
富士山が紅くなるまでもう少し待とうかと思ったのですが、夕飯の準備(女房が)があるのであきらめました(^_^;)
あきたかさん 雪見に行ったのに長靴忘れて車から降りず(^^ゞ
ふもとっぱらは綺麗でしたね
青い空に雪化粧の富士山
これぞニッポンですね
ここでキャンプ、うらやましいです♪
14/2/12
こっちのが若干、富士山が近い感じですかね\(^o^)
ふもとっぱらが懐かしい〜(笑)
naiさん
私たちが行ったときには、入り口で人口雨を降らせて
撮影をしていました(^_^;)
何もこの時期にやらなくても・・・って思ったのですがプププッ (*^m^)o==3
景色は真っ白で綺麗でしたね〜
rx78-2さん
女房は雪中キャンプやりたいみたいですが、
後処理を考えると面倒で・・・(* ̄m ̄)プッ
ガトさん
近いといっても100m程度じゃないでしょうか?
また来てくださいね〜
14/2/13
>人口雨を降らせて
降雪機じゃなくて?
バックが雪景色なのに不思議なロケですよね。(はてはて)
まっ、そんなことよりふもとっぱらから見える富士山はやっぱり素晴らしいですね。
ぱどるさん
たぶん子供番組だと思います。
子供たちが黄色いポンチョ着て踊ってましたから。
私が写真を撮った直後には雲がかかってしまいました。いいタイミングでした。