最近の5件
2014年 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
伊豆松崎の「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」
に行ってきました。
とにかく風が強く、張り綱をしっかりやっとかなかったらどこかが壊れてたかもしれませんでした。
夕飯も簡単にすませ、なんと10時に就寝。
朝は雪が舞い、驚かされました。
キャンプ場を出てから河津桜を見に行ったのですが、まだ咲いている様子はなく、車で素通りして帰路につきました。
12/2/19
雲見で雪とはホントにビックリですね
12/2/20
夜の帳が下りようとする時間ですか?
感動的な夕日が見られたんじゃないでしょうか。(^^)
河津へ向かう道中、天城峠に雪が残っていませんでしたか?
naiさん
予想していなかったので焦りました。
帰りは東伊豆を通ったのですが、伊豆高原あたりでまだ雪が舞ってました
ぱどるさん
撮影ポイントとして有名なところなんですね。
カメラマンが4〜5人撮影をしていました。
行きの道中では雪は全くなかったですよ。
一回でいいので
行ってみたいです!^^
それにしても雪ですか〜
雪は いいですけど
風は 怖いですねえ。
hayapanさん
雪と風、どっちがいいんでしょうね?
まぁ、一晩でテントが埋まるくらい雪が降ることはないか・・・
12/2/22
おはようございます。
名前からそそられるキャンプ場です。
確かに風が強そうですが。
関西でもTVでもよく見る河津の桜など、一度見に行きたいものです^^
NCY*さん
客の少ないシーズンにいったほうがいいかもしれないですね〜
お風呂もゆっくり入れますから