最近の5件
2014年 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
やっとキャンプに行ける状態になり、女房に休みを合わせてもらって、雨予報なのにキャンプに行ってきました。
途中のSPSにてテントを購入したのですが、店内で張り方の講習をしてもらい、一度張ってみてからキャンプ場へ・・・
キャンプ場についたら小雨だったので急いで張ろうと思ったのですが、店内で講習を受けた時のようにはうまくいかず苦戦しました。
夜は結構強い風雨になってしまい、夜中の1時過ぎになって張り綱を張るはめに・・・
でも、さすがに今回の幕帯は雨には強かったです。
結露もないし、雨の中快適に過ごすことができました。
今日は日も出て乾燥撤収することができたのでよかったです。
あとは早く慣れて設営時間を短縮しないと・・・
12/8/31
コメントからきました^^
僕も夫婦二人でこれにしました。
ランドロックは2人には大きすぎると思い。。。
リビシェルと最後まで迷いました。
ただ、同じく講習受けましたが。。。
最初の設営は大変でしたw
今後は夏以外に使って行こうと思ってますw
AKIRAさん
買ったのはいいのですが、中のレイアウトで悩んでます。
うちは夏はメッシュエッグですよ。
夏用は小さなテントと大きめのタープを来年は購入しようかと考えてます。
メッシュエッグも良さそうですね
悩みそうですw