最近の5件
2014年 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2011年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
バイト先から携帯で撮りました。
富士山のかさ雲は30〜60分くらいで姿を変えてしまいます。常にデジカメをもっていればいいけど、そうもいきませんよね。
naiさん、場所がわかりますか?
朝霧ジャンボリーにいってきました。
mさん(sさん?)のおかげでたくさんの方々にめぐり合うことができました。
そして、なにもせずにただすわってたばこを吸いながら座っているだけでした・・・
みなさん、お世話になりました。
そして、mさん(sさん?)ありがとうございました。
6〜7日の一泊で山梨県道志村にあるとやの沢オートキャンプ場に行ってきました。
人気のあるキャンプ場で9月には予約が取れなかったのですが、やっと行くことができました。
サイトは広めで余裕があり、トイレ、炊事場も綺麗で噂どおりのキャンプ場でした。
今回は山形名物芋煮を作りましたが、味付け(仕上げ)は女房に任せました。うまかったですよ〜
翌日はカレーうどんとカレーを入れないうどんを作って食べ比べましたが、私も女房もカレーをいれたほうがおいしいという意見でした。
今回は写真は見せられるようなものがないので掲載ないよっ εε= κ( ` ▽´)κケケケ
10/11/22
あっ!!判りました。(笑)
赤い看板が「もてなしポテト」でしたよね。
いつもここ辺りで「カメラ!カメラ!」って思うんですけど撮れたためしがないんです。
ちじさん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ここは結構写真撮って行く人が多いですよ。
naiさん、ぱどるさん
二人ともわかるんですね (ノ゜�凵K)ノびっくり!!
家はここから2分ほど南下したところです。