最近の5件
2010年 10月 | 7月
2008年 8月 | 6月
ランタンは「黄缶」社派です。最初に買ったのは「凍る男」社製の290でした。『いずれはBFランタン!』と思いながら、SPS梅田で試点灯させて頂きました。結果は自分が思っていた明るさよりはNGでした(初点灯後ノーメンテやったらしいです)。
購入目標をWGランタンに変更し、本日「SPS5周年アニバーサリーフェア」開催中のSPS京都でGETしてきました。
帰宅後、初火入れ!・・・最高に明るいっす(喜)
この後、SP社ランタンがいくつ増えるか考えると怖〜くなってきました(恐)。
本日オープンの「SPS京都」に行ってきました。先日の日記で書いていた様に「50thランドブリーズPro5」をGETしてきました。ホント、チョー嬉し〜いです。「Proモデル」も2001年の「ヘキサPro L」と合わせて二つになりました。デビューは少し先になりそうですがその日が待ち遠しくてたまりません。
明日14日、我が家の近所(10�`以上はありますが)にSPS京都がWILD-1京都宝ヶ池店内にオープンします。仕事のついでにSPS梅田やSPS神戸には行くことはありましたが、近場に出来ると言うことは大変喜ばしい事です。が、懐が寂しくなって行くのは事実です(涙)。
本日仕事終わりで以前からほしいと思ってたBSランタンを見にSPS梅田に行ってきました。
2ウェイランタンと共に点灯チェックをさせてもらいました。結果は・・・(涙)。購入目標をWGランタンに変更ですわ!
本日登録しました。ヨロシクお願い致します。
写真のヘキサPro(L)は発売当時購入したものです。今年は50thランブリPro5を購入予定で益々キャンプライフが充実して行きます(笑)
08/6/14
よかったですね。
シリアルナンバー「一休さん」ですやん!
デヴューまでひとやすみ、ひとやすみ・・・
って感じですかね(笑)
こんばんはラステディさん。
>「一休さん」ですやん!
嫁さんにも言われました(笑)。
僕的には沖縄弁じゃないですけど、キャンプに「行くさ〜」ですわ。
どこか変ですかね〜?