最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
我家から2km北上の三面川、川の手前がキャンプ場です(無料)・・私の隠れ家!?夏は鮎釣りのキャンパーが・・冬は誰もいません(アハハハ)
09/12/17
う〜ん…
フィッシャーマンの皆さん、どうしましょうか?
こんばんは
ココが隠れ家ですか?
わ!綺麗な景色
でもその前に
ウェーダーを考えないと!
北海道の海アメ狙いの奴
ウェーダー+「かんじき」ですか?
s-tomoさん確かに!
「かんじき」と「わらじ」は我家に有りますが・・(笑)
カンジキは、*iyoさんから借りるとして…
リトリーブすると、ガイドが凍り付くとか(笑)
こんばんは
ではお願いします(ぷっ)
こんばんは
リトリーブはティップを水面に付けて?
うーんどうするんだろう?
私は巻かれない様にします!?(^^;
ティップを水につけると、その時は溶けるのですが、すぐ凍って… くり返すと、だんだん大きな氷の固まりに(プッ!)
そうなんですよね!
私もこれ何度もやりました。
漬けっぱなしにして
キャストする瞬間に凍った事も
海なら問題無いと思うのですが・・・・
こんばんは。盛り上がってますね。(^^)
「ダブルホール」でキャストすると「バックキャスト」で
妙に重くなって「ガイド」見たら、氷吐け。って経験は
あります。「とんぼ」と「こうもり」は何度釣ったか(TT)。
こうもり!!!!!
私もキャスト練習中に当たった事は有りましたが
釣った事は有りませんねー
ウッ!気持ち悪〜
まさか素手でコウモリを掴まなかったでしょうね!
こんばんは
ひえー!
私は当たっただけだったので・・・・
いいえ手にぷるぷるって感触が
でもはずれろ!って祈ったら
飛び去りました。
s-tomoさん。
ははっ。「ティペット」切断です(^^)勿体ない
ですよね。「バックキャスト」で妙に重かったんで
。「ライン」が空中飛んでました(^^)。
でもあの「こうもり」無事かな?って気になります。
09/12/18
>マダカさん。
「バーブレスフック」は「食べないんだったら」お互い推進
しましょうね(^^)。僕は食べる時もあるんで。
降りましたねぇ。
年末はここで年越しキャンプですか?(笑)
先輩方ごめんなさい。
釣りのことが全く解からなくて・・・(あはあは)
ぱどるさん、希望者には「フライフィッシング講習会」もありますよ!
「コウモリ」の釣り方は、*ふるぴーさんが担当する様です(笑)
はい。担当させて頂きます。(^^)「夕マズメ」あたりの
暗くなりかけた頃が最高です。「コウモリ」が飛んでるの
を「確認」したら、普通にフォルスキャスト始めます。
「バックキャスト」時に重くなったら・・ほーら
あなたのフライにも「コウモリ」が・・。
次回は「トンボ」の釣り方いきますか(爆笑)。
やっぱり、コウモリは「ミッジ」が好きかな〜
*iyoさん、ゴメンね!
話が、見えないでしょう(笑)
皆さん、こんばんは!
今日は凄い寒波で更に降りました(笑)
私も釣りは解らないので教えてください!
我家から徒歩5分の所に釣具屋さんも有って、鮎の時期はキャンカーも来てます。
日本海まで約6kmの三面川を「カヤック」で下って見ませんか!?・・>ぱどるさん。
>s-tomoさん。
「コウモリ」は「パラシュートダン#14」
「トンボ」は「ミッジ#20」
でいけます(^^)。iyo-boyaさん。すみませんね。
*iyo-boyaさん、こんばんは!
ある大先生が、「1時間幸せになりたかったら、酒を…3日間幸せでいたかったら結婚しなさい 8日間… 一生幸せでいたかったら釣りをしなさい」って言っていますよ!
*iyoさんも、一緒に一生幸せになりませんか?…笑
iyo-boyaさんこんばんは
オーパを読めば解ると思います。
8日間幸せでいたかったら、豚を殺しなさい…ってあるのですが、8日間も続けて食べられないですよね〜プッ!
・Sさん、断酒は体に毒ですから毎日1時間幸せです(笑)
・マダカさん、「百聞は一見にしかず」ですかね(アハハハ)
こんばんは
>s-tomoさん
以前実家に豚肉1頭分やって来て
4軒で分けたことが有ります。
家族6人で
食べきるのに半年かかりました。
当分、「豚肉」はイヤだったでしょう (^^);
この写真に鮭釣りは何人かな?・・見えますか?
あれっ、1時間見ない間に「宗教色」が強くなった気が(^^)。ははっ。僕は「一生幸せでいたい」ですね〜。
写真を変更しましたよ!今日の川です。