最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年も沢山の鮭(iyo-boya)が故郷の三面川に戻ってきました。
明日はチャンチャン焼きにするぞ〜!(^^
09/11/25
iyo-boyaさんて「漁師」もするんですか?
あっ! 良いな〜
明日は、「IGT」、「剛炎」、「アルコールバーナー」?
「チャン、チャン」?
iyo-boya一匹、丸ごとの薫製って…やってみたいな〜
うわー。これは(^^)。「ドライフライ」か「ストリーマー」ですかね(^^)タックルは#7位で。(^^)。って僕も「ちゃんちゃん焼き」喰います。(笑)
・漁師はしませんが、料理は少々です。
焚火台L+グリルプレートでしょうか(笑)>ちじさん。
・燻製マシーン大丈夫!?イヨボヤは大きいですよ(笑)>sさん!
※ごめんなさい(^^;↓の日記「銀鍋芋煮」を削除してしましました。SPさん復活できませんか?(トホホ)
09/11/26
ふるぴーさん、おはようございます。
今年は豊漁の様です!?遡上鮭は味付けが大事ですね(^^
今年も戻ってきましたか〜
季節を感じますね。・・・・。
冬がすぐ ・・そこですね。
雪囲いをしないと・・爆
tomanさん、こんばんは!
今年は例年になく沢山の鮭が故郷!?の三面川に戻ってます(^^
冬囲いはこれからですか!我家も未完ですが週末の天気が気に成ります(笑)
燻製マシーン大丈夫!?
私を誰だと(プッ)無ければ、作るしかない!!
>私を誰だと・・
はい、大工さんです(アハハハ)
>えっs-tomoさん。1m以上で、折りたたみの「箱」ですか(^^)。それは興味津々。ははっ。
ベニア板だと、1.8mまではOKですから…
「温燻」だったら時間はかかるけど、ベニアでも、耐えると思うけど(プッ!)
>s-tomoさん。「温燻」だったらいけますね(^^)。「熱燻」だと・・うーん。考えましょう(爆笑)。
う〜ん…
「熱燻」の場合は… 「キッチンボード」だったら、何とかもつかな??
ドラム缶でも積んで行ったらどうです?
えっ?どこに?
「ドラム缶」は、ちじさんにお任せします!
私は、「チップ材」を… みんなでiyo-boyaさん家に行こう!!
ほんじゃ、初荷で「着缶」しときましょか?(笑)
ぼくは「黒箸」持参で行かせて頂きます(^^)。
09/11/27
アハハハ〜了解です!
リバーサイドのCPで「焚火」をしながら待ってますよ〜(^^
僕を釣ってください(笑)
09/11/28
鮭の故郷、三面川の夕日です。
写真変更!(同日)
iyo-boyaさんこんばんは。
写真変更ですか!
これは、今日ですか?
こちらは、そろそろ冬の予感が・・・
風が冷たくて強くなってきました。
今晩は、冷えそうです。
日記の「銀鍋モツ煮」はいずこへ〜?
いいえ!最初にUPした写真と同じ25日に撮りましたよ(笑
日記の「銀鍋芋煮」が・・・(^^;
すみません。m(_ _)m
「銀鍋芋煮」でした。
ですから、復活を!アハハ・・・
アハハハ〜、では、改めてKWでUPでしょうかね!?(笑)
はい!
明日、
もういちど「アルコールバーナー」で「銀鍋芋煮」を!
できれば、アウトドアで・・・。(爆)