最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
本日仕事から帰って缶ビール(発泡)を2本美味しく頂きました(^^
先日s-tomoさんの日記で紹介された空き缶バーナー作りに挑戦してみました。
アルミ缶とバカにしましたが、難しかったです(^^;
これで良いのかな!?
09/10/31
お仕事、ご苦労様でした!
iyoさんのビールって、500mlだったんですね(笑)
(私が飲んでいるのは、350mlですが…)
一個作るのに、1Lは、ちょっとキツイものが(プッ)
iyo-boyaさんこんばんは。
とうとうやっちゃいましたか!
まだまだこれからですよ。
先輩達はドンドン泥沼に・・・
泥試合はじまりました?(プッ)
09/11/1
・iyoさんのビールって、500mlだったんですね・・
はい!毎日2本は欠かせません(笑)
空き缶送りましょうか(アハハハ)>s-tomoさん。
・ちじさん、毎度!
この次は釜飯、炊飯の部でしたっけ!?(笑)
おはようございます
>この次は釜飯、炊飯の部
奥が深いですよ〜きっと(笑)
室内と屋外では全然違いますものね・・
やりましたねぇ。
完成おめでとうございます。
ところで消火用の蓋は作られましたか?
私は同じアルミ缶の底を使って作りました。
もしまだでしたらもう1本いきますか?(笑)
・naiさん、こんばんは!
なんか盛り上がってますね!(笑)
次は釜戸作りに挑戦!?・・(爆)
・ぱどるさん、有難うございます!
1号機Sさんからコメントが有り、2号機を作ってみました。
1号機は灰皿に変身です(アハハハ)
>ところで消火用の蓋は作られましたか?
はい、同じく底で作りましたが大丈夫かな!?
※写真交換します。(笑)
なるほど〜、取っ手をそうしましたか。(パチパチ)
はじめは取っ手無しで被せていましたが(笑)確実に消火できないことがあるので鍋蓋の取っ手を100均で手に入れました。
でもちょっと大きすぎて不恰好なんです。(笑)
こんにちは。
「ブリキのおもちゃ世代」?
止まりそうにないですね。(^^)
・ぱどるさん、どーも(^^
取っ手は失敗したコーラの缶ですが、今度長くして見ます(笑)
・ちじさん、こんばんは!
>「ブリキのおもちゃ世代」?
YESで〜す(笑)
はまりそう・・・(^^
おっ!だんだん進化していますね (^^)