最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
SPW東北(吹上)が開催の29日、集落の祭りで参加できなくて残念です(^^;
少子化は更に進行中、神輿は台車に乗せての集落内巡行でした。
「大うちわ」を持ってるのが息子です(アハハハ)
 
09/8/30
iyo-boyaさんこんにちは 。
子供御輿についてはどこの地域も同じですね。笑
我が十日町においてもなんとか祭り好きな大人が揃いましたが、子供が少なっ!
全部で20人ほどでした。この先どうなることやら・・・。
ちなみに本御輿で私は名誉の負傷(右の肋骨がボキボキです)
祭りの後1日半静養となりました。
以前十日町でお勤めとか・・今度おいでくださいね〜笑
今年の6年生4人、来年は就学生なしです(^^;
繰り上げて中学生の参加も有りにしようかなぁ〜(トホホ)
十日町の「へぎそば」が懐かしいです。
妻有町のアパートで暮らしてました。(総合庁舎付近!?)
総合庁舎付近・・。
親近感 わくな〜 大爆
へぎそば 由屋さんですね?
私も仕事柄村上は友人がいますので、これからも益々よろしくです。ペコリ
09/8/31
地方は何処も似たような状況ですね〜。
うちの小学校も各学年1クラスがやっとです^_^;
09/9/1
・tomanさん!こんばんは。
>私も仕事柄村上は友人がいますので・・
いや〜親近感ですね(アハハハ)宜しく!
【まごしち】さん、どーも!
やっぱり何処でも同じ現状ですか!
人はいるが嫁が無し、結婚すれば家を出る(^^;